Amo

誰かの心に1mmでも残るnote📖趣味は読書📖お絵描き🖋映画鑑賞🎞旅行🛄1人で天気の良…

Amo

誰かの心に1mmでも残るnote📖趣味は読書📖お絵描き🖋映画鑑賞🎞旅行🛄1人で天気の良い日にのんびりお散歩🦋カフェでまったりすること☕️

最近の記事

ひとり時間

すっかり秋になり、涼しくなってきた最近は 真夏の頃の日中引きこもっていた自分とは違い、ちょっとした時間があると外出したくなるみたいで 友達に教えてもらった、電車で1時間ほどしたところにある本屋さん目的にプチ遠出してきた (いつもは「やっぱりや〜めた」となる自分がこの日は特にいなかったので勢いに任せて行ってきた) この日の旅のお供は「明け方の若者たち」という本 表紙に惹かれて買った一冊 小学生のころから本を読むことは好きだったけれど、SNSを見るばっかりになってしま

    • 誰かのぬくもり

      ふとしたときに「誰かに抱きしめて欲しい」と思ったことはないでしょうか そっと優しく、今の私を全て包み込んでくれる、そんな誰かのぬくもりが勝手ながら欲しくなってしまうんです 普段は一人で時間を過ごすことが好きで、一人でいることが多いですが、そんな私でもやっぱり誰かとの繋がりが必要なのだと思います 幼少期は、母や姉にくっついてまわり、一緒にいるときは常に手をつないでいたり、抱きついていたり そうすることがとても大好きでした 誰かの体温を感じることで「愛されてる」「幸せだ

      • face myself

        みなさんは自分自身がどういう人間か、何が好きで、何に対して情熱を向けられるか理解していますか? 私はまだ50%くらいしか自分自身のことを理解できていないと思います 前はというと、もっと少なく5%くらいしか理解できていなかったと思います というより自分自身のことを心の奥底に封じ込めていました 自分の可能性を理解してあげようともしていませんでした そのせいで長い間葛藤を繰り返しては、落ち込み、負のループから抜け出せずにいました 個性豊かな楽しい友人たちと笑いあっては、

        • my favorite series🎞

          普段映画やドラマを見るときは、Netflixを利用することがほとんどなのですが、そのNetflixで出会ったお気に入りの作品を紹介したいと思います:) 第1回目は「13の理由(13reasonswhy)」です この作品はNetflixオリジナルシリーズで2017年3月に配信がスタートしたもので、ご存知の方も多いと思います 私がこの作品を知ったのは高校3年生の時でした この作品の広告がTwitterで流れてくるたびに「なんだこの引き込まれる感じは...見たすぎる!!」と

        ひとり時間

          #自己紹介

          こんばんは 私の初めての記事です。 まずは自己紹介をしたいと思います:) 私は九州の南に位置する鹿児島県で生まれ育ち、現在は大学に通うため、憧れだった福岡県に住んでいます。 福岡は今年で4年目になり、都会過ぎずとても過ごしやすい場所で、居心地がいいです。 好きなことは、映画を見ること(主に洋画)、音楽を聴くこと(主に洋楽)、読書をすること、落ち着くカフェで長居をすること、旅行に行くことです。 好きな映画や本、音楽について紹介していく予定です。 現在の夢は、海外旅行

          #自己紹介