見出し画像

夜空を詠んでアンチエイジング〜「流れ星」「盆の月」〜


夜空の月と星・・・ロマンチックが止まらない。ここはやっぱり「アンチエイジン句」を狙っていきます。真昼間の35度ですが。

※「アンチエイジン句」とは
私の過去記事に、こひのむさんがコメントを寄せてくださった時の言葉です。私の定義は以下の通り。
乙女心が再燃するような妄想をして、胸キュンが止まらなくなることにより、アンチエイジング効果が期待できる俳句。(効果は個人差があります。)
今まで、この命名のエピソードをご紹介せずに無断で使ってしまっていました。
こひのむさん、すみませんm(_ _)m
あらためてご紹介させてください。

こひのむさん✨
いま鶴亀杯の句を投句日ごとに振り返って記事にされています。
熱い夏の果実たちが再び。

https://note.com/mamma_go/n/nda2c08214ea3

すうぷ『季語「びいどろ」ほか‥ 』


それでは、胸キュン♡アンチエイジン句に
久しぶりにチャレンジ!


右肩に君の重さや流れ星

好きな人と並んですわって流れ星を待つ。
こんなのも一度やってみたかったな。寝たフリとか。
怖いものが憑いていると思わないで~💦
最初は「流星を見上ぐる肩の汝の寝息」でした。コメントお願いします。

「消えないで…」叶えてくれぬ流れ星

推敲by庵さん 推敲前:消えないで叶えてくれぬ流れ星
「流れ星よ消えないでくれ」と願っても届かないだろうさ、と思ったひねくれ者の句です。意味伝わるかな。恋の句にも転用可?

初恋を語りたくなる盆の月

昔なじみが集まれば自ずと・・・
「あの時おまえのことさ〜」なんて。
女子校育ちには、ないです!

妄想胸キュン♡アンチエイジン句、
認定していただけますでしょうか?

評価 ⭐︎⭐︎⭐︎
今はしない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?