見出し画像

ふるさと俳句〜池上線〜

池上線乗って始まる帰省かな

ご存知ですか?東急池上線。 
蒲田駅(東京都大田区)から
五反田駅(東京都品川区)までを走る 
3両編成の知名度低めの路線。
私が利用していた当時は
緑の電車でした。

2019年「緑の電車」のラッピングで一時復活。
https://news.railway-pressnet.com/archives/331

なんと歌にもなっています。

今もお墓参りの時に池上線を利用しますが
音と揺れが格別になつかしいんですよね。

中学から始まった電車通学。
池上線~JR山手線~JR総武線に乗って
往復2時間、毎日揺られていました。
就職しても電車通勤は変わらず
25歳で東京を離れるまで
電車の車内で過ごした時間を計算すると
合計で約1年分 。
(その後も通勤や買い物で日常的に
使い続けてきました。)
乗り過ぎた名残か、
無性に電車に乗りたくなったり
定期券ほしいなぁと思ったり……

紅白の梅に誘はれ本門寺

池上駅から門前町の風情を残す通りを
歩いていくと池上本門寺があります。
力道山のお墓があるんですよ。
池上本門寺公式HP https://honmonji.jp/

近くの池上梅園も見どころです。

池上梅園茶室


初花や洗足池のスワンボート

駅名そのままに、駅前に大きな
洗足池が見渡せます。
池上本門寺にむかう日蓮聖人が
足を洗ったことが由来とか。
こちらは、勝海舟の墓があり
桜の名所です。
池のふちに立つ区立図書館も
すてきです。

これも梅の時期でしたが…ぜひ桜を!



ワタクシゴトですが、
幼少から習っていたピアノの先生の家が
洗足池のそばでした。
淡谷とし子先生というお名前で、
姉君は歌手の淡谷のりこさん。
ご一緒に暮らしていらっしゃいました。
平屋のお屋敷で猫を飼われていて
ピアノ室には暖炉があり
大きな絵が何枚も飾られ、
広い窓からツツジや百日紅が咲く庭が
よく見渡せました。
グランドピアノとアップライトピアノと
電子ピアノと立派な応接セットが
置かれていたので、広さは相当?
毎週休まず十数年も通い
大人になってからも発表会に呼ばれたり
子ども連れで遊びに行ったり
先生のことは実の祖母のように
慕っておりました。
初めて会った時が今の私ぐらいかな。
だいぶご年配でした。
透明感があってさらっとしていて
どこか肝が据わっていて
はっきりモノを言っても穏やかで。
ピアノ大好きな私は怒られることもなかった。
日常過ぎてエピソードにならない・・・

今はお家も取り壊されましたが
洗足池とピアノの先生ン
私の心の原風景ともいえる場所です。
今日は「八朔」。
恩師に想いを馳せて思い出を綴りました。


戸越銀座

TVのロケによく出てくる商店街。
一本道なので行って帰ってくると
けっこう遠い‥
チェーン店やスーパーも増えましたが
隣駅の荏原中延~荏原町の商店街も
まだまだ健在です。
頑張ってほしい、商店街!

五反田、旗の台

一番よく乗り降りした駅なのに
紹介できないという‥残念!!
特筆すべき史跡や大自然は
ございません。

東京って・・・

銀座、青山など瀟洒な場所もありますが
23区でも昔ながらの商店街が
あるような所は、ちまっと小さい家が
寄り集まって喧騒が絶えない
似たような町並みです。
普通の人々が肩寄せ合って
物理的に近い分だけ気持ちは距離とって
淡々とあくせく生きている感じが
東京庶民の暮らし、と思ってます。
羽田空港に着陸する直前の
昼間の飛行機の窓から見える東京が
もう最高に東京だと思います。
全然きらびやかなんかじゃなくて
なんでこんな所にみんな集まってるの?
って感じるんですけれど、
なんか愛おしい。
多摩川を渡って神奈川県民になっても
I LOVE TOKYO
それは変わりません。

こちらの企画に参加させていただきました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?