マガジンのカバー画像

家族のこと、私のこと。雑記帳のように。

57
家族ってむずかしい。書いて整理する。見せて手放す。自分のための雑記帳。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

カーテン閉めますか?

梅雨の晴れ間の夕暮れの空はいつまでも明るい。 カーテンを閉めるのがもったいなくて、 私一人のときは灯りをつけずに過ごす。 何かをするには薄暗いであろうリビングはそのままに、 スポットのライトだけでキッチンに立つ。 するりとリビングに入ってきた家人が、 迷いなくカーテンを閉め、すかさず電灯のスイッチを入れる。 あ…と漏れる声を、今さら言葉にすることはない。 幾度となく控えめに伝えてみた私の小さなこだわりは、 楽しみの種であってケンカの原因にはしたくない。 今

やめ時

以前からやめ時を探していた漢方薬。今回は気がついたら飲まないで1ヶ月以上が経っていました。 4年以上、心療内科で処方してもらって、儀式のように毎日飲んでいました。 「抑肝散」という顆粒の分包。副作用も特に出ず、量もある程度は自分で調節できるので、使い勝手がよい薬。更年期症状の緩和などにもよく使われ、不安やイライラに穏やかに効いて気分の波を抑えてくれるそうです。 本当は長らく気になっていました。 お薬はオマケみたいなもので、 ダメダメの私が主人公のストーリーを 誰かにちゃんと