見出し画像

2022/5/14「1日1冊読めるかな」4C読書チャレンジ738日目❣️

                                                                                                                                                                                                                                                                                                         「ストーリー思考」フューチャーマッピングで隠れた才能が目覚める 1日目
神田昌典 ダイヤモンド社 2014年12月

❷[3POINT]
①プロローグ
☆都合のいい現実
これは課題を達成していくうえでの、大きなパラダイムシフトといってもいい。
足りないスキルを外から補うのではなく、今まで気づかなかった、隠れた才能を浮かび上がらせることで、課題を達成している自分になるのである。
「そんな都合のいい現実が起こるなら、誰も苦労しない」と、今まで慣れ親しんだ方法に戻りたいと思うだろうが、ちょっと待ってほしい。なぜなら、それこそ、私が本書を通じて、伝えたいことだからだ。
理想の現実を得るために、努力はまったくいらない。人間なら誰しもがもっている物語の力を使えるようになるだけで、新しい現実がらくらくとスタートするのである。

②あなたの才能を浮かび上がらせるストーリー
フューチャーマッピングが、想像以上の現実を生み出す最大の理由は、その底流に「物語」をおいている体。誰もが生まれた時から慣れ親しんでいるコミュニケーション方法である「物語」には、人間の才能を解放していく底しれない力が潜んでいる。
しかしながら、どんなに本書メソッドの意義を強調しても、一般論をいえば、このような実用書を手に取った人のうち、読み終える人は10人にひとり。効果を実感するためには、掲載した演習を少なくともいくつかはやっていただきたいのであるがー演習に取り組む人は、さらに少数になってしまうことは理解している。しかし、今ーこの文字が目に触れているあなたに、私は、心からお願いしたい。
その少数の、ひとりになっていただけないだろうか。
小さな一歩を踏み出すだけで、あなたの隠れた才能が浮かび上がる。
そして、あなたの本当の才能を見出したとき、今後ずっと、仕事はフロー状態の中でーきわめてスムーズに進むことになるだろう。

③おわりにー世界に提供したい日本の才能
『ストーリー思考』で伝えたかったのは、私たちには、誰かをハッピーにすることにより、想像を遥かに超えた、理想の未来を創る力があるということである。
今、時代は、知識を創造することで、社会的問題を解決することが価値を生む時代ー知識創造時代に突入した。
今まで仕事とは、自らの生活の糧を稼ぐことが目的だった。
しかし、今や利他の物語を考えれば考えるほど、創造的な付加価値を生むプロセスが明らかになった。つまり日常の生活の糧を稼ぐためには、朝、起きて、1日のスケジュールを考える際に、ひとつの質問ー「さぁ、今日は誰をハッピーにしようか」と考えながら手帳をひらけばいい。

❸[1ACTION]
[衝撃を受けたこと]
「あなたは、誰をハッピーにするために、本書を手に取りましたか?」
[実行すること=自分との約束]
未来を創る重要な問いに対して、回答する。
[思いついたこと]
「全脳思考」という大部を読み終えて、その進化形である「フューチャーマッピング」を勉強しないわけにはいきません。
[そして…]
今日からまた、数日をかけて、この本を攻略していきます。実際に演習までやる人間は少ないだろうという言葉は、読者に対する挑戦です。では、その挑戦を受けてたとうではありませんか。誰かをハッピーにするために。

❹[1episode]
☆物語の本当の力
その結果、わかったことがある。
フューチャーマッピングでは、未来から現在へと流れる波を描き、理想の未来と現状のギャップを埋めるように発想を広げていく。この説明を、よくビジネス書を読まれている方が聞くと、「逆算思考」や「結果思考」という馴染みの方法論と同じだと思われるかもしれない。しかしフューチャーマッピングは、それらの思考法がもたらす効果に加えて、さらに2段3段深いレベルにまで到達する。物語を通じて、自分の内面に深く入っていくことで、今まで気づくことのなかった個人の才能や組織のリソースを発見。その才能・リソースが、課題達成に向けた行動により、表面に浮き上がってくるときに、偶然の出来事が起こる。
その驚きをきっかけにフロー状態がはじまり、夢中になって目の前の課題に取り組んでいるうちに、必然の未来を実現するメカニズムである。

*********************

ライン公式始めました。
下記のリンクよりご登録お願いします。

https://lin.ee/sOyijfl

*********************

おかげさまで、初出版でAmazon1位になりました。
「速く読めるは武器になる」
購入はこちらから。
読者特典は、30分無料個人セッションです。

https://www.amazon.co.jp/dp/B09W28ZD9Z

*********************
毎朝8:15から、クラブハウスでお待ちしています。
平日・土日ともに「1日1冊🌈聴く読書」で30分限定
金曜・土曜の夜9時から【週末の夜はこっそり真美世Bar 】

*********************

「1日1冊読めるかなチャレンジ」はFacebookのプライベートグループ
「朝喝!フレンズ」が原点です。
まずは、Facebookで、私の友達になってください。

https://www.facebook.com/groups/393086604875939/?ref=share

*********************

勇気と本気のチャレンジャー募集中!
「読書マラソン2022」
2022年1月1日スタートしました。
公開のFacebookグループを中心に活動しています。

https://www.facebook.com/groups/943313116279937/?ref=share

*********************

Facebookライブ「復活!朝喝ミーティング」
週末の朝9時30分から、お送りしています。
次回は、5月14日(土)は、浅井真美世のタイムラインで配信します。
私と一緒に、ライブ配信してみたい方は、メッセンジャーで連絡ください。

*********************

オンラインによる「パーソナルコーチ」を始めました。
まずは読書習慣を変えることから始めてみませんか?

詳細は、無料の個人セッション(Zoomで1回45分)にて説明します。
下記のリンクよりお申し込みください。

https://peraichi.com/landing_pages/view/px7d4

*********************

アメーバブログでは、過去の記事が全部読めます。こちらからどうぞ。

https://ameblo.jp/alteliebe42/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?