見出し画像

2022/8/16「1日1冊読めるかな」4C読書チャレンジ832日目❣️


                                                                                                                                                                                                                                                                                                             
「プロの思考整理術」
和仁達也 かんき出版 2021年11月 Amazon kindle Unlimited

❷[3POINT]
①序章 思考整理をすれば気疲れフリーになれる!
☆相手を変えようとしなくても思考整理だけすればいい!
自分自身を変えるのも難しいのですから、他人を変えるのはもっと難しい。いくら説得や指導をしても相手が変わってくれなかったら、期待していた分、落胆する度合いも大きくなります。
相手を変えようとしなくても、思考整理をすれば相手は自然と考え方が変わります。
アドバイスではなく「こういうことですよね」と、その人の置かれている状況を確認する意味合いを込めて聞くだけで、相手は共感してもらえたと感じる。
相手の話の全てに同意するのは難しいので、心から共感しようとすると、自分がしんどくなります。かといって、「わかるよ、その気持ち」と表面だけで共感を示すのも、なんだか後ろめたくありませんか?
思考整理をするときはムリに共感する必要がないので、「気疲れフリー」でいられるのです。

②第1章 相手の思考整理をする前に知っておきたいこと
☆思考整理では2つのことを整理できる
プロの思考整理術では、2つのことを同時に整理できます。
「1、状況(事実)」を整理することで、「2、感情」が整います。
人は、他人から言われたことは素直に受け止められなくても、自分で決めたことには素直に従います。だから、自分で答えを見つけるように導くのが一番です。
思考整理のときに使う質問には、オープンクエスチョンとクローズドクエスチョンがあります。オープンクエスチョンは相手に自由に答えてもらうための質問で、クローズドクエスチョンは答えが1回でYesかNoで終わる質問です。
どんな答えが飛び出しても反射的に否定することなく、「そういう考えもあるもんなんだな」といったん受け止めます。

③第2章 相手が思わず動いてしまう思考整理の4ステップ
☆「ぶきっちょさん」でも大丈夫。プロの思考整理術で覚えるのは4ステップだけ!
いよいよ、相手の思考整理をするために僕がいつも使っている「ビジョナリーコーチング(VC)」という方法をご紹介します。ビジョナリーとは「未来志向」と言う意味で、理想を掲げて変化に挑むためにコーチングをするという思いを込めてつけました。
1)タイトルを決める:タイトルは何ですか?
2)現状を知る:現状はどうですか?
3)理想を描く:どんなふうにできたら理想的ですか?
4)条件を探す(理想に近づくために):どんな条件が整えば理想を実現できますか?
人は誰でも「思考のクセ」があります。
その思考のクセがネガティブで、例えば、常にできない理由を思いつきやすい人は、頭の中で思考が堂々めぐりして、疲れがちです。
そう言う心のコリをほぐすための心のマッサージが、思考整理です。

❸[1ACTION]
[衝撃を受けたこと]
「相手を変えようとしなくても、思考整理をすれば相手は自然と考え方が変わります。」
[実行すること=自分との約束]
4つのステップを意識して、質問をしていく。
[思いついたこと]
私はすでに、コンサルタント業を始めています。
[そして…]
まさしく、見よう見まねで個人セッションを重ねてきましたが、その中で見つけてきたことをうまく整理されているのが、この本でした。普通は、「やり方」を勉強してから試すものですが、私の場合は、「何となくわかっている」段階でスタートして、試行錯誤を重ねながら成長していく、という方法を取ってきました。そして、後から「思考整理」をすることによって、自分の実体験と結びつけるので、よりよく整理することができるのです。ちょっと、強引なやり方ですが、自分の身につくスピードが格段に早く、確実に身につく方法です。大抵は、準備の段階で挫折してしまいますからね。

❹[1episode]
☆仕事も人間関係も、思考整理が9割!
本書の思考整理術を「自分の頭のモヤモヤを解消したい」人や、お客さまや部下、友人、家族の相談に乗って感謝され、より良い関係性を育みたいビジネスパーソンのみなさんにお届けします。
この思考整理術のユニークなところは、相談に乗るスタート時点では、コンサルタントの頭の中にも正解がない、ということです。
ところが、僕が編み出した「思考整理の4ステップ」に沿って質問を重ね、「着眼点」「事例ストーリー」「図解」などのスパイスを加えて対話を重ねていくうちに、数十分後には解決策が目の前に広がっていきます。まるで宝探しの旅をしているような醍醐味があります。
さらに思考整理が進むと、「顕在化した問題を解決する」ステージから、「まだ意識されていない課題を発見して、それを追求する」次のステージにシフトでき、相手も自分もワクワクが止まらなくなるでしょう。
コンサルタントの仕事は、顧客の思考整理がすべてと言っても過言ではありません。

*********************

ライン公式始めました。
下記のリンクよりご登録お願いします。

https://lin.ee/sOyijfl

*********************

おかげさまで、初出版でAmazon1位になりました。
「速く読めるは武器になる」
購入はこちらから。
読者特典は、30分無料個人セッションです。

https://www.amazon.co.jp/dp/B09W28ZD9Z

*********************

「1日1冊読めるかなチャレンジ」はFacebookのプライベートグループ
「朝喝!フレンズ」が原点です。
まずは、Facebookで、私の友達になってください。

https://www.facebook.com/groups/393086604875939/?ref=share

*********************

勇気と本気のチャレンジャー募集中!
「読書マラソン2022」
2022年1月1日スタートしました。
公開のFacebookグループを中心に活動しています。

https://www.facebook.com/groups/943313116279937/?ref=share

*********************

オンラインによる「パーソナルコーチ」を始めました。
まずは読書習慣を変えることから始めてみませんか?

詳細は、無料の個人セッション(Zoomで1回45分)にて説明します。
下記のリンクよりお申し込みください。

https://peraichi.com/landing_pages/view/px7d4

現在、お休みをいただいています。8月下旬より募集を再開する予定です。

*********************

アメーバブログでは、過去の記事が全部読めます。こちらからどうぞ。

https://ameblo.jp/alteliebe42/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?