見出し画像

#放置少女forブラウザ 0223/24 #小司命 #コラム 弓将7周年を勝手に予想

fブラを読まれる前に
2転生Lv30陣営:戦役191(【暴走】聖MR待ち)・対人戦
奥義開放:45

【副将】
MRアバ・ナタ(再登場)
聖MR小司命

<アプリ版>
MR商鞅(再登場)

小司命は1215/2023(2ケ月ずれ)に<アプリ版>で登場したときと評価は変わらないが、東君といい、【燃焼】推しなのが、(失敗した【火傷】【燃焼】【毒】に似た)更なるコンボを予定しているのか、6周年副将である鬼谷子を終わらせにかかっているのか、不気味だ。
7周年前なので、登用リソース温存のため、登用しない。

他は、再登場のみなので、3月にくるだろう7周年副将を勝手に予想の第二弾をしてみる。
第一弾では、弓将を周年にする、と「高火力・バリ堅・避け・壊れ」弓将は、手がつけられなくなる可能性があり、周年壊れ聖MRとしてのリリースは難しいと考えた。
しかし、
・五周年:欧冶子(武将)
・六周年:鬼谷子(謀士)
なので、次は弓将だろう、との声もある。

第一弾では、ある意味、「壊れ」ではあるが、必須にならないように配慮した予想(設計)をした。
そこで第二弾は、こんな弓将が周年だったら嫌だ、的な壊れ弓将をコンセプトに、予想したいと考えた。

一応、自分の中でのルールとしては、
・弓将らしい弓将にしたい
・新バフ類は2種類まで
とりあえずは、こんな感じだ。

もちろん妄想なので、登用計画などの参考にはせず、娯楽として読み流していただきたい。

7周年弓将:東明(仮称)

新災厄状態【射陽(仮称)】

  • 命中を20%×【射陽】残ターン数減(必中は命中率100%として計算)

  • 攻撃をミスする度、隣の味方を命中率×2倍で攻撃(ダメージによる反射や死亡時反撃が発生)「【射陽】残ターン数」回(1攻撃毎に再選択)

  • 撃破された場合:復活・致死無視であっても、全バフ解除、全デバフ非解除(剥がし勝負や50%無視は有効)

新特殊状態【飛影(仮称)】

  • 回避率60%・ダメージ40%・受ダメージ20%増

  • 回避する度、回避率5%(最大40)・ダメージ15%(最大120)・受ダメージ10%(最大80)増(ダメージで増加分はリセット)

  • 回避率100%以上でも命中する率(不明)を100%超え分で減算

パッシブスキル

  • 攻撃力・敏捷値・物理防御貫通増

  • 終了まで【飛影(特殊)】

  • 【飛影】の場合:ダメージ反射耐性100%増

  • 毎ターン行動前、高最大攻撃力の敵2名、高HP上限の敵2名へ【射陽(災厄)】1ターン(高最大攻撃力&高HP上限の敵には2ターン付与)

  • 自分の【冷血】は解除されない

  • 復活4回

    • HP回復40%

    • 【玉壁】2ターン

    • 【慧眼】2ターン

    • 【残影】2ターン

スキル1

  • 【冷血】2ターン

  • 低ダメージ反射の敵へ集中攻撃12回(撃破後再抽選)

    • 攻撃前、敏捷値で勝った場合:ダメージ3倍

  • 全攻撃後、敵全員の【射陽】を+1ターン(付与されていなければ増えない)

スキル2

  • 自分の全デバフ解除(行動不能系含む)

  • 低ダメージ反射の敵へ集中攻撃6回(撃破後再抽選)

    • 攻撃前、敏捷値で勝った場合:ダメージ3倍

  • 高最大攻撃力の敵1名をスプラッシュ攻撃4回

設計解説

【射陽(災厄)】は、太陽を射落とした闇で敵を大混乱させるイメージ。
なので、必中でも命中率が下がり、味方を攻撃してしまい、撃破されたときのバフなどもうまくいかない。
(更に、バフ解除の勝負を強制的に「敏捷値勝負」にして剥がしたり、HP回復を20%×【射陽】残ターン数減したりも考えたが、盛り込みすぎと反省)
(ボス戦を弓将のみ編成で、避けまくって同士討ち狙いとか面白そうだ)

【飛影(特殊)】は、どんどん素早く動くことで隙を狙い、回避するが、無理な動きに防具がズレていくイメージ。
なので、ダメージ受けると止まってしまい、リセットされる。

弓将らしく、攻撃特化・紙装甲・避けの設計だ。
回復、デバフ付与、状態異常耐性なし(スキル2にデバフ解除を入れたが、蛇足か)。
その分を攻撃と回避に振っている。
基本、バフ(特に会心率増)をもらえれば強くなるが、ナシでも単騎で運がよければ生き残る構成。

反射がイヤなので、パッシブで耐性100%つけ、【冷血】などで狙わないようにした。
死亡時反撃や【封魂】は、バリア装備頼りとなる。
逆に、バリア装備で【封魂】を耐えれば、復活時に【慧眼】がつくのと高火力で、マーリンは落とせる構想。
(【封魂】・死亡時反撃にHP上限増や回復を入れれば簡単だが、無敵になってしまうので)

第一弾武将予想に【鼓舞】をつけたので、ボス戦(馬超)を意識して、スキル2にスプラッシュ攻撃を加えた。
また、火力特化では、装備を取り上げられると腐るので、復活時の【玉壁】での8撃受けで先陣でも【射陽】撒きできるようにした。

装備が不十分でも、避けまくって長期生存できれば、会心に頼らない安定した火力をばら撒くし、タンクとして味方の防御にもなる。
最高装備を与えたら、敵にいたら嫌な存在だ。

以上、妄想にお付き合いいただき感謝。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?