見出し画像

「ダイエットの限界」

「ダイエット・筋トレで体型が変わらない理由と対策」:目次

体型を変えるには、一足飛びにはいかず、「4段階」が必要、と解説した。
その第二段階ダイエットを開始するにあたり、やはり目標を決めた方が良い。
しかし、その目標があまりに無謀だと、健康障害を起こす。
そのため、まずは体重減少の限界を解説していこう。

具体的に、年齢35歳女性、身長160cm、体重60kg、基礎代謝1347kcal、【算出】身体活動レベル 1.22をモデルとして計算する。
また、体重1kgを変動させるカロリーは、7000kcal(健康・体力づくり事業財団)とする。

まず、まったく食事を摂らずに、1ケ月でどれだけ痩せられるかを計算してみる。
寝ているだけで絶食すれば、基礎代謝分 (1347kcal/日)減されるので、

基礎代謝1347kcal × 30日)÷ 体重1kg変動7000kcal 5.77kg

更に、絶食しながら、今までと同じ仕事等(【算出】身体活動レベル 1.22)
を続けた場合、

基礎代謝1347kcal × 1.22 × 30日)÷ 体重1kg変動7000kcal  7.04kg

つまり、水分を考慮しても、約10kg/月が限界。
なので、体重60kgの人が1ケ月で5kg減は、ほぼ無理だ。

それでは、限界がわかったところで、「ダイエットの目標値」について、解説してみよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?