見出し画像

#放置少女forブラウザ 0305/24新副将考察 #俵藤太 結婚化

fブラを読まれる前に
2転生Lv31陣営:戦役191(【暴走】聖MR待ち)・対人戦
奥義開放:47

【副将】
MRニニアン(再登場)

<アプリ版>
MR源義経(再登場)
MR俵藤太(結婚化)登用済

俵藤太

縁定スキル

  • 終了まで(解除されない)

    • 【幸運】(会心率40%、状態異常耐性60%、筋力値・知力値・敏捷値20%増)

    • 【残影】(回避率40%増、受ダメージ40%減。回避の度、受ダメージ+5%/最大20%)

  • 出陣時、【花詞】2ターン、【玉壁】2ターン

  • 【眩然(特殊)】中、攻撃力25%、【流血】耐性100%増

  • 会心攻撃される度、【眩然】ターン数+2

  • スキル(1・2)攻撃前(スキル2スプラッシュ除く)、自分の残HP50%以上の場合:100%で敵バフ1つ解除

  • スキル2攻撃後、自分の残HP50%以下の場合:

    • 自分のデバフ1つ解除

    • ダメージ50%分のHP回復

パッシブスキル

  • HP上限+58%(+3覚醒)、体力値+Lv×300(+7覚醒)+Lv×80(指輪)

  • 状態異常耐性+50%(ドレス)

  • ダメージ反射耐性+50%(ドレス)

  • 出陣時、【眩然】(受ダメージ50%減、物理・法術防御力10%×【眩然】残ターン数。最大10)

  • 会心攻撃の度、【眩然】ターン数+1

  • 敵撃破の度、【眩然】ターン数+2

  • 致死無視5回(【眩然】2ターン消費)

    • HP回復5%×【眩然】残ターン数(2ターン消費後のターン数で算出)

スキル1

  • 低残HP%の敵を6回攻撃(【嘲弄】を狙う)

  • 攻撃前、

    • 敵残HP50%以下の場合:ダメージ100%分のHP回復

    • 縁定:自分の残HP50%以上の場合:100%で敵バフ1つ解除(HP上限+58%、体力値+Lv×380)

  • 会心率30-60%増(敵残HPが低い程、高率)(【幸運】で40%増)

  • 会心攻撃の度、追加攻撃1回(最大3)

スキル2

  • 低筋力値の敵を6回攻撃(【嘲弄】を狙う)

  • 縁定:攻撃前、自分の残HP50%以上の場合:100%で敵バフ1つ解除(HP上限+58%、体力値+Lv×380)

  • 会心率40%増(【幸運】で40%増)

  • 会心攻撃の度、高最大攻撃力の敵にダメージ100%分のスプラッシュ(【嘲弄】を狙ったダメージでのスプラッシュなので大ダメージ難しい)

  • 縁定:攻撃後、自分の残HP50%以下の場合:

    • 自分のデバフ1つ解除

    • ダメージ50%分のHP回復

  • 撃破の度、HP回復40%

総評

先陣の場合、【眩然】6ターンなので、先に殴られると致死無視が5回中3回しかできない点は、改善された。
だが、織田信長を連携して、出陣時【残影】で避けることで解消できていたので、メリットを感じにくい。
そもそも自陣では、応援出しで【眩然】を稼ぎ、致死無視5回&【残影】避けの適当装備タンクとして使っているので、結婚化の費用対効果に合わない。

攻撃力が上がったが、【嘲弄】タンクやバリア、【影甲】【血誓】ばら撒きなど、スキル2で大ダメージを出しにくい環境となり、スプラッシュが通じにくい。
更に、バフ剥がしが可能となったが、HP勝負で勝てるほどのHPパッシブはない。

結婚化の予定はないが、7周年のクラスとシナジー(仲間弓将への強化)を見て判断。

IF

予想通り、結婚化は、ボス戦・戦役に利用できないようにする方針のようで、スキル2のスプラッシュへのテコ入れはなかった。
馬超(弓)並みのスプラッシュになってボス戦特化になれば、馬超を登用・育成しなくて済むので、迷わず結婚化した。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?