見出し画像

YAPC::Kyoto 2023に参加してよかったすぎる話

YAPC::Kyoto 2023に参加してきました。
カンファレンス自体が初めてで、前日祭から参加させていただき、めちゃくちゃいろんなことがあり、まとめられるかわからないのですが、参加してよかった・・と心から思っています。
なので、この2日間関わっていただいた全ての方へ、感謝の気持ちを込めて書きたいと思います!

参加のきっかけ

元同僚のふみちゃんにお誘いいただき、そしてふみちゃんは現職NOT A HOTELエンジニアのへっくすさんにお誘いいただき、というご縁で参加することになりました。

上記の記事でも話してる通り、最近エンジニアの仕事を始めた新人で、昨年は「絶対エンジニアになってやるんだ!!」という目標に燃えまくって、自分なりにがむしゃらに勉強をしてきました。
その目標を達成し、初アサインの開発案件もリリースされて落ち着き、というタイミングで、まだまだ学ぶことは無限にあるのだけど、これからどんなキャリアを進んでいくのがいいんだろうか、漠然と悩んでいた私をみて、ふみちゃんがYAPCに誘ってくれたんだと思います(たぶん)

前日祭

へっくすさんが登壇される& お会いできること楽しみに参加しました。

へっくすさんが、NOT A HOTELのプロダクト「Kevin」でGPT3.5, 4を使った時の苦労したことなど話されてました。自分も今後ChatGPT APIを使って開発する可能性もあると思うので、参考にしたいと思いました。

最近自社でも関わった開発案件の共有会をしていて、苦労したこと、工夫したことなど共有するのですが、(受託開発の会社なのでアサインされてる案件が違うと他のメンバーがどんな開発をしているか詳細を知らなかった)そういう時に上手くいったことだけでなくて、上手くいかなかったことの共有も大事だよなと再認識しました。

個人的に、すてにゃんさん(名前かわいい)のチーム開発におけるボトルネックの発表の中で、「心理的安全性」の話が出てきて大事だよな〜、と心に響きました(何があったんや)

LTは新卒でトライされてる方も多く、刺激をもらいました。
自分もこういう社外の人もいる場のLTで何か発表してみるのもいい経験にな
るだろうなと思って聞いてました。

あとすごくミーハーですが、聞いたことある企業の人が発表してるのすごーいとか思ってました。

yapc_helpfeel_呑み

前日祭の後飲み会やりますとほんちゃんさんがLTの時にいってたので勇気を出して参加してみました。

結果、いろんな人と話せてよかったです。勇気出してよかった。
こんな機会普段なかなかないですし、機会を下さったHelpfeelさんありがとうございます。Helpfeel社員の皆さんみんないい人(涙)

会場で発表聞いてるときだとなかなか話せないし、私はお酒飲めませんが、お酒が入ってより話しやすかった気がします。

Q.ビギナーエンジニアはまず何したらいい?
A.どんな媒体でもいいから発信する。ちょっとしたことでも、困ったことでもなんでもいいから発信してると、みんな優しいから教えてくれるyo
YAPCみたいなカンファレンス他にもあるから参加するとかもGOOD

Q.Rebuildをエンジニアなる前から聞いてて、miyagawaさんすごいなーとか思ってて、でもすごすぎて、今日とか話してる人もすごすぎて、うーん(おい、何が聞きたいんだお前)
A.ま、まあなれないと決めつけるのでなく、どうしたらちょっとでも近づけるかなーとか考えながら行動してみては?
ちなみにRebuild出てる人たちみんなレジェンドだからね〜、でもめっちゃ優しいからTwitterとかで話しかけたら普通に返してくれるよ!
※後に伏線回収案件

Q.1つ開発経験できてリリースできたんだけど、これからどうしたらいいですかねー
A.まずリリースできるのすごいぞ。履歴書にかけるぞ。世の中のサービス結構おじゃんになったりするよ。

Q.業務でサーバーサイド実装してみたけど、一人でサービス作るとかできなそう
A.まず業務でやったことを、小さなステップで分解して、分からないことは調べてみてローカルで動かしてみよう

などなど、飲み会なのに堅苦しい話しても相談に乗ってくださった方々ありがとうございます!

あとは名刺渡せて嬉しかったです。
こちらが渡したいだけなので受け取ってくれるだけで嬉しいです!

知り合いほぼゼロでの飲み会参加だし、飲み会そのもの得意ではないインキャなので不安でしたが、自分が話さなくてもめっちゃ色々話してくれる(いい意味です)のであっという間に時間すぎました。

おいおい、この調子だと3日かかる。。。
記録なのでね、読み返したときに色々思い出せるように詳細めに書きます。

YAPC当日

オープニングから参加し、お祭りみたいな感じでワクワクしました。
前日寝る前にタイムテーブルと睨めっこし、分からないなりに、トーク内容から興味あるものをピックアップして挑みました。

恐縮ですが、勇気を出して印象に残ったトークの感想などを

小さく始め、長く続けるOSS開発と貢献
前からOSS開発ってどうやってやるんだろと興味があったので、そんな難しくないんだよと丁寧に教えていただき参考になりました。自分でもできるOSS開発ないか調べてみようと思いました。
継続していきたいこととして情報発信、OSS、ブログ、英語と挙げられてて、大事だ!とメモしました。
夜にお子さんが寝た後にOSS開発されてるとのことで、脱帽。好きだからで苦じゃないのかもですが、なんかやっぱすごい、、となりました。

あの日ハッカーに憧れた自分が、「ハッカーの呪縛」から解き放たれるまで
前日から、発表されるあらたまさんのTwitterを拝見し、女性エンジニアの話聞きたい!しかもCTOすごい!と思っていて、発表の内容も興味があったので絶対に聞きに行こうと思っていました。(今日の今日まで「ハッカー」をあのハッカーと勘違いしてたのはご愛嬌)

キャリアどうしていったらいいんだろーと思っていた自分にはドンピシャの内容で、あらたまさんがそれぞれのポジションでどんなことを考えて行動していたか、実際の経験をもとに話をしてくれてすごく分かりやすかったです。
公開されているスライドを教科書だと思ってこれから行動するとして、、
印象に残ったことを挙げておきます。

  • メンバーレイヤでも、うまくマネージされるために、チームの生産性を上げるために、自分に何ができるか考えることは大事→今後意識してみよう!

  • 実装しながら経験としてPMもやったことがある→今の自分にできるんだろうか、でもそこを拒まずやるのがいいんだろうな

  • システムを作る時、業務フローやカスタマージャーニーを理解してないと、コードに落とし込めない→確かにー!なぜそうするのか理解しないと

その後あらたまさん、へっくすさん、ふみちゃんとお昼ご飯を食べながら、いろいろ相談のっていただき本当に有り難い時間でした。
参考になるかもと出演されてるPodcastも教えてもらいました。
質問できるタイミングで思いつかず、後であれも聞きたかった、、というのがよくあるのですが、このPodcastにいいコンテンツたくさんあったので解決できそうです!

目標としたいエンジニアっていうのが今ままで明確にはなかったのですが、あらたまさんみたいになれたらいいなと思いました。目標は高く、、ね笑

ブース見学など

そんなこんなでお昼から戻り、前日祭のLTで気になっていたさくらインターネットさんのブースにお邪魔しました。

江草さんお話しできてよかったです。ファンです。
サービスも便利だなとと思ったのですが、短い時間なのにすごくまとまってて分かりやすいLTだったのが印象的でした。

顔を覚えるのは得意な気がして(名前は微妙)前日祭でLTをされていた方にいきなり話しかけて、「LTよかったです!」と伝えられたのはよかったです。
インキャなので(繰り返す)声かけるまではドキドキなのですが、みなさん優しくて、交流してくださった方々ありがとうございました。

ここで大事件!!

ブースうろうろしてたら、miyagawaさんを発見し、全身の鳥肌立ちました。
多分会場で2番目くらいに気づいた自信あります。
今声かけないと絶対後悔すると思って、恐る恐る声かけました。

まさかの号泣をしてしまったのですが、お話しできて本当によかったです。ありがとうございます。
過去記事にも書いた通り、Rebuildはずっと聴いてて、エンジニアに憧れを抱いた原点で、ちょっと苦しんでエンジニアなったので走馬灯のように思い出しました。
色々頑張ってきたことが今日に繋がったのかなとかエモくなってめちゃくちゃ泣きました。

このチャンスしかない!と思って2個ほど質問しました。
その様子をふみちゃんが録音してくれたので、miyagawaさんがゲストで自分がホストの逆Rebuildみたいな音源を入手しました。

Q. エンジニアのキャリアの中で大事にしてることはなんですか
A. 僕は大学に入るまでコンピューターに触れてこなかったんですけど、そこで面白いな〜と思った流れで続けてるんですよね、その気持ちを忘れずってことですかね。楽しいしお金ももらえるからいいかなと気楽な感じです。

Q. カンファレンス開くのはどういうモチベーションで始めたんですか?インキャなので(もうええて)参加するの少し怖いと思っちゃいます。
A. 15年くらい前にYAPC始めた当時、Perl以外の言語はこういうのあったんだけど当時なくて仲間にやりませんかって声かけたら、みんな同じ気持ちだったので始めました。ホームって感じなのでここは来やすいけど、別に僕も陽キャじゃないですよ。無理することはないと思います。
でも今回みたいなきっかけがあってよかったですね。

大号泣。いい思い出になりました。

まとめ

すみません、まとめきれず強引にまとめに入ります。

多分なんですが、YAPCに登壇してた人や参加者の方で、自分のようにがんばってエンジニアになった人って少ないんじゃないかなと思ってます。
好きだからプログラミングをしていて、だからエンジニアになった。
なので、いろんな発表を聞きながら「自分みたいなのが振り落とされずやっていけるのかなー」とか自信がなくなる瞬間もありました。
これに対して明確な答えはないけれど、すごい人だってみんな葛藤してるんだから迷わず進めよって感じで、カンファレンス参加して上がったモチベーションでまたがんばろうと思います。

「あの時、あのYAPCに行けてなかったら。。。」のような話もあったように、今回YAPCに行ったからこそたった2日間でたくさんの出会いと経験ができました。
これからは何事もやろうかなと迷ったらとりあえずやる!という気持ちでいたいと思います。

運営スタッフの皆様、こんな素晴らしい機会をくださり、ありがとうございました!おつかれさまでした!

反省:今回まとめるの時間かかりすぎました、、Twitterでのつぶやきをリンクさせる形式にして記事にされている方がいたのでこれから参考にしようと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?