見出し画像

陰謀論の使い方

陰謀論はお好きですか?

スピリチュアルをかじると
一度は陰謀論に出合いますよね。

私、個人的には
「まあ、そうかもしれないけど
どこまで本当か分からないしなあ」と
斜めにみてるところがあったのです。

先月、本を読んだり
お話を聞く機会があって

「あー、なるほど
だから私たちって
こんなに無価値感とか、罪悪感とか
持ってしまってるんだなあ
。」って

なんかわかんないけど
すっごくスッキリしたんです。

セッションを通して
みなさん
無価値感とか罪悪感とか
なんでこんなにあるんだろう?
なんでこんなに手放せないんだろう?
どうしたらいいんだろう?と
思うことが多かったのですが

そっか、そう言うことだったんだ。と
腑に落ちました。

だから
もう、今日から全部
陰謀論のせいにしちゃえばいい
なって
思ったんです。


何がないから
私に価値がみいだせない。とか
何かがあるから
私に罪悪感がある。とか

これは過去のトラウマのせいだとか
過去生のなんちゃらとか
あんまりごちゃごちゃ考えずに


「よく分からないけど
自信をなくしたり
私が悪いんだって
落ち込んじゃってるのは

あー、GHQの政策のせいだわ。
あー、悪の組織のせいだわ。
あー、アヌンナキのせいだわ。

あいつらの手口にまたハマってたわ。
あぶない危ない。
やだやだ。

悪いやつらと付き合うのはやめて
罪悪感とか無価値感とか
答えのないことを考えて
時間を無駄にしないで

私が好きなことなんだろう?
私を幸せにしてあげるには
私が楽しいことを体験できるには
どうしたらいいんだろう?って
考えよう。」

って
陰謀論のせいにしちゃえばいい。


自分の気分が
落ちるような考え方を
もってると感じたら

あの人が
めちゃくちゃネガティブな人に
思えたとしたら

本当かどうか分からないけど

嘘の歴史を教えられて
愚民化政策のせいだからしょうがない。
だれも悪くない。

でも
それに対して怒ったり
正義感を振りかざして

だれかや何かを
悪者にしても
しょうがないから

過去を責めるのを止めて
未来を悲観するのをやめて
今ここで
私が出来る最大限を
のびのびやっていこう!と思います。


いい気分でいること以上に
大切なことは何もない
エイブラハム

私たちが生きてる意味って

罪悪感とか無価値感を感じることでも
それを手放すことでもない。

幸せであること。ですもの。

幸せであるために
陰謀論でもなんでも
使えるものは、使っちゃいましょう。

どうです?

なかなか斬新な陰謀論の使い方じゃない?


【セッション受け付けてます】



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?