こどもと付き合うこと。

すごく、好きな写真。


3年前の夏

函館のみなも荘に家族で住んでいた

今や有名?なわらじ荘のみなも荘


そこでは

大学生と我が子4人がごく自然に生活していた

わたしたち夫婦もごく自然にそこにいたし

夫は荘から出勤して荘に「ただいま」って帰ってきた

「お父さん、おかえりー」ってみんなに言われて


***


さいしょにわたしが

「子どもだから優しくしなきゃとか

子どもだから相手にしなきゃとか思わなくていい

嫌なときは断っていいし

イヤダといってくれて良い」

なんてことを荘民たちに話した気がする


この写真はとあるイベント中

わたしはわたしで役割があり

お母さん的な役割をおろしていた時

まだ末っ子は4歳だったのだが

何も困らず過ごしていたのね


誰かにべったりとか

誰かが面倒をみる、とかじゃなく


そこに居る人がちょっぴり気にかける、みたいな


この写真がまさに、で


気がついたら末っ子が豪くんの膝で

昼ごはんを食べていた

あまりにも自然で

あまりにも当たり前で

あまりにも日常で


きっと

誰かが「ご飯食べる?」と聞いて

誰かがご飯を準備して

豪くんが膝にのせて一緒に食べていて


このときわたしはすごく感動したんだ


子どもの世話をする、面倒をみる、ではなくて

子どもと大学生が共存している、っていう


それがニュートラルに行われていることに


***


子どもだから遊んであげないと

子どもだからお世話してあげないと

という思考は長続きしない


いつか、疲れてしまう

子どもってエネルギーモンスターだから(笑)


そうでなくて

困っていることは助けるよ

楽しいから一緒に遊ぶよ

の思考でいると

関係性がフラットになる


子どもと付き合うって

本来こういうことであってほしいと思う


もちろん、子ども側にも

フラットに付

き合うマナーを伝えてね


あの夏。

楽しかったなあ〜


#わらじ荘

#みなも荘

#きらく荘


#荘民だった日


#函館


#タカハシケの子育て

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?