見出し画像

これを闇活というらしい。(旅に出る朝)

電車の中で書くシリーズ。

わたしにしてはわりと続いています。

いつもは通勤電車の20分弱で書いてますが、

きょうはゆっくりとのんびりと書いています。

なぜなら、新幹線に乗ってるからです。

だいぶ寒そうなところに行くので、完全防備です。

毎日毎日履いてるお気に入りのだんす子ちゃんはわりと厚底なので、きょうのこの防寒ブーツを履いて歩いたら、地面にめり込んでる感じがしました。
そしてくつ下がどんどん靴の中に吸い込まれていくので、とても歩きづらかった。


年に5〜6回は新幹線に乗ってるのに、毎回アタフタします。

地下鉄から乗り換えて新幹線の乗車口に行くのに、八重洲口やらなにやらわからんくて、「もう通り過ぎたかもって不安になるくらいの頃に右側に現れるエスカレーターを登る」ってしか覚えてません。

その後は、キャラクターストリートに目を奪われないように気をつけて、ほどほどのところでもう一度上に上がる。

そしてキョロキョロすると、新幹線口が現れる。

毎回サバイバル!



なんかね、しいたけ.さんによると、自分のなかの光がなくなりそうになったら、光を集めようとするより闇を満たすほうがいいんだって。
有料記事なので、詳しくは書けないんですけど、「闇活」がいいらしい。ちょっと病的な趣味みたいなことみたい。

わたしもクリエイターの端くれとして、「闇」を充実させてきまーす!


まだ都内だけど空が大きく見えるね


では行ってきまーす。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?