ep7. ひさしぶりの・・・

【単語(word) / フレーズ(phrase)】
- 英語の意味 (Meaning in English)
☆例文 (example sentence)

【かくり(隔離)】
-quarantine
☆かくりがある/ない

【かんかくてきに(感覚的に)】
-sensory

【〜めぐり(巡り)】
-hopping
☆カフェめぐり / cafe hopping

【〜に、あげる】
-post, up on 〜
☆インスタに しゃしんを あげる

【いっしょうけんめい(一生懸命)】
-do something very hard
☆いっしょうけんめい べんきょうします。

【いちおう(一応)】
-somewhat, just in case, for now, tentative(ly)
☆にほんごは いちおう はなせます。/ I can somewhat speak Japanese.

【〜れんぞく(連続)】
- 〜 in a row
☆ふつかれんぞく / 2 days in a row

【オール】
-stay up all night
☆カラオケオール

【あなば(穴場)】
-well-kept secret
☆このみせは あまりこんでなくて あなばです。/ This store is a well-kept secret because it’s not so crowded.

【あっというま(あっという間)】
-before you know it, very quickly
☆あっというまに くらくなったね。/ It got dark very quickly.
☆あっというまに もう なつだね。/ It’s already summer before you know it.

【く(苦)じゃない】
-not tough
☆いまは べんきょうが くじゃないです。/ Studying isn’t so hard now.

【ぼうかん(防寒)】
-cold protection
☆このコートは ぼうかんです。/ This coat is with cold protection.

【ついでに】
- In addition, and, while you’re at it
☆かいものするついでに、いぬのさんぽをした。/ I went shopping and walked the dog as well.

【くいだおれ(食い倒れ)】
-eat till you drop
☆おおさかは くいだおれのまち です。/ Osaka is a place that people eat till you drop.

【てがるに(手軽に)】
-easily (without a lot of effort)
☆おにぎりは てがるに たべられる たべものです。/ Onigiri is a food that you can eat easily.

【つねに(常に)】
- always

【ぜんせいは(全制覇)】
- complete all, conquer
☆ことしは とうきょうの ラーメンやを ぜんせいはしたい!/ I want to try all the ramen shops in Tokyo this year!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?