見出し画像

オランダってちょうどいい国!なぜ?

まみか🌸オランダを目指すセラピスト🌸

初めまして🤗
オランダ移住を目指すセラピスト、まみかです!

初投稿なので、簡単に自己紹介させていただきますね

🌿自己紹介🌿

【まみか】
1990年生まれの33歳。フリーランスのセラピストとしてサロンで働いています💆

【夫】
コロンビア人で、3Dアーティスト👨‍💻
元はゲーム業界、今はフリーになって(ならざるを得ず)VR業界で頑張っています!

【子どもたち】
👱‍♀9歳…バレエ大好きガール。しっかりさん。
👧7歳…人に好かれる才能の持ち主。
👦3歳…おもろ系関西男子。運動神経最強。


なぜオランダ?

オランダ、私達にはめっちゃちょうどいいんです!

理由1.夫の日本疲れ&海外転職難

夫は本当に色々あって去年の11月に会社を退社。
日本企業に嫌気が差して海外転職に全力を尽くしてきたのですが、世は大レイオフ時代。
ビザサポートが必要な外国人よりも今いる在住者が優先なんですよねー🙂‍↕️

国籍が🇨🇴なのもマイナスポイントでまっったくうまくいっていませんでした。


理由2.鍼灸やマッサージでもOK!

夫がだめなら私が!

と思ったものの、鍼灸はほとんどの国がライセンス取り直しが必要。
お金がどれだけあっても足らんわーい(ᐡ ′̥̥̥ ˙̫ ‵̥̥̥ ᐡ)♡

最初はカナダで指圧師のライセンスを取ろうかとも思ったのですが、学費~~🤑🤑🤑

しかも配偶者のワークパーミットがなくなったと聞いて、諦めました。

そんな時にイギリス留学時代の友人から
「オランダなら個人事業主で起業ビザとれるよ。100万弱で」
と聞いて驚いて検索👩‍💻
オイルトリートメントとかリフレクソロジーとかでもいけるやんーー!!


理由3.配偶者にワークパーミットが下りる

ダブルインカムはやっぱり安心(*˘︶˘*).。.:*♡

それに、すでにワークパーミットがあれば3Dの仕事も続けられるかも。

私一人の方に全てがのしかかるのはちょっとキツイけど、二人でなら、ね😘


理由4.子どもの学費(公立も私立も)が無料

はい、最高。

しかもトリリンガルまで目指せるのは本当にありがたい。

息子はまだ3歳なので、4歳の義務教育の年齢になってから渡蘭するのが学費的には良さそう。
幼稚園も入ったばっかりですし、誕生日は3月なので1学年しっかり行けるしね😊


この4つが、オランダってちょうどいいなーと思った理由です🥰

海外生活の難しさは、独身で学生だった頃とは段違いでしょう。
そんな中で自営業なんて、相当頑張らないといけないハズ。

日本ほど安全で恵まれていて生活しやすい国はないってことも重々承知です。

それでも挑戦したくなるのは、どれだけ歳を重ねても変わらないようです😂

私達はそんなに潤沢に資金があるわけではないので、しっかり渡蘭に向けて準備をしたい所存です<(`・ω・´)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?