mamiiwamoto

ソーシャルコーディネーター 子ども若者の自立や就労への支援を30年近くやってきました。…

mamiiwamoto

ソーシャルコーディネーター 子ども若者の自立や就労への支援を30年近くやってきました。 2023年4月よりフリーランスとしての活動をスタート 自己表現のカタチとして自家焙煎の珈琲屋と間借り喫茶をやりつつ、 これまでの経験を生かして、NPO・社会的企業のお手伝いをしています。

最近の記事

NPOではたらくpart2

前回は私が前職で仕事を始めたきっかけやボランティア時代のことについて振り返ってみました。 ボランティアからスタートしたNPO(当時まだNPO以前ですが)での仕事ですが、10年ほどは海外での働く場づくりでした。 ニュージーランドオークランドに最初のお店をオープンしたのは1995年ぐらい。ナイフとフォークで食べるおしゃれなお好み焼き屋さんというコンセプトで手作りの鉄板焼きカウンターとバーカウンターを構える30席ほどのレストランを立ち上げから任されました。 英語も話せず、飲食店経

    • NPOではたらく

      noteを書こうと思ったのは履歴書代わりに自分の経験を記録しておこうと思ったことです。 そういうわけで、少しずつですが、私がこの仕事をするようになったきっかけや経験を書いていきたいと思います。 私は短大を卒業して20歳で社会人になったので、働くようになって30数年経ちました。 新卒で某大手証券会社に入り、窓口営業を3年。証券不祥事やバブルの崩壊で株が上がった経験がほどんどありませんでしたが、世の中について学んだり、「会社」で働くという経験をさせてもらいました。 海外に行きた

      • 珈琲屋をやってます。

        30年近く若者支援NPOで働いてきましたが、2023年3月末で退職をして、フリーランスとして新たな一歩を踏み出しました。 独立する上での悩みは職業人生のほとんどを同じ団体で働いてきたので、自分と団体のミッションがほぼ同化していたというか、「自分」とは何かをどう表したらよいかに戸惑っていました。 フリーランスになっての自己紹介、何をやっている人で何をしたいのか?が私自身のものなのか?それとも元いた団体のミッションなのか・・・自分でもよくわからなくなる時がありました。 全く違う仕

        • クリエイティブライティング合宿

          人生も折り返し(かもしれない)に差し掛かり、きっとみんな経験してるであろうことだけど、親の介護とか、人の生き死にとか、めんどくさい人間関係とかでモヤモヤする気持ちを何か書き残しておきたいと思いつつも、なかなか書く事には苦手意識があって、書いては消したりしてきたこの数年。 たまたまネットで発見した「クリエイティブライティング講座」しかもやっている人が作家の田口ランディーさん。 合宿場所が湯河原のご縁の杜というリトリート施設。 そして4月から無職の私。 そんな偶然というか必然が重

        NPOではたらくpart2