見出し画像

緊急事態宣言 20日目

朝、具合が悪くてあまり動けない。同居人は出社したので、ひとりになるのは数日ぶりだったが、だからこそガクッと疲れが出たのかもしれない。とりあえず午前中は安静にする。午後になってすぐ、駅前のスーパーまで数日ぶんの買い出しへ行く。本当は花も買いたかったが、花屋は臨時休業となっていた。

大きめのスーパーでキッチンペーパーが売り切れていたので、まいばすけっとに寄る。ただでさえ狭い店内に間隔を開けて人が並び、さらになぜか店員さんが3人くらい一斉に至近距離で陳列を行なっていたので結局密であった。しかし本当に、この町の昼間人口は一気に増えた。ふだんから平日昼間に家にいることもあるほうなので、この変化を見て驚く。

帰ってきて、あんかけかた焼きそばを作る。キャベツ、ベーコン、ニンニクという適当すぎる具材ではあったが、パリパリしたものが好きなのでいい気分になる。午後は仕事の整理や、校正、メール返しなどの無理ないタスクと読書に当てた。

よるごはんはジャーマンポテト、ソーセージ、卵とブロッコリーのサラダ、いちご。同居人がオンライン飲みをするというので、ビール対応のメニュー。飲んだビールは、なんと同じ区内で作られているビール。ゴールデンエールという種類?で、すっきりした感じで飲みやすかった。わたしはワインと日本酒とウイスキーについてはいろいろこだわりを持つが、ビールについてはあまりよくわからない。

オンライン飲みを聞きながらタスクをこなしたり、本を読んだり、パンを冷凍するためにアルミホイルに包んだりした。アルミホイルが途中で切れたので、翌日のフレンチトーストの仕込みをしてパンを卵液につけてしまっておいた。具合が悪いと考え事も進まない。たらたらと過ごし、寝た。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?