スクリーンショット_2019-11-16_17

第八回目:定期購読マガジン『社会貢献』

定期購読マガジン『棚からぼた餅』

一回目は<神社や龍神のお話>
二回目は<ご質問の回答>
三回目は<信じるということ>
四回目は<自己表現力>
五回目は<継続すること>
六回目は<実験結果シェア>
七回目は<内発的な御神体起動>

本日、第八回目をお届けします。こちらのマガジンの概要は以下参照。↓↓

このマガジンは"棚からぼた餅"的な運気やラッキーを呼び込む【KEY】を発見してもらうべく、精神性・潜在意識・お金・仕事・恋愛・人間関係・思想・哲学・映画について中村麻美が自由気ままに発信(文章・音声など月2回)していきます。マガジン購読者のみが参加できる質問コーナーも有。
日頃から中村麻美の情報発信に興味があり、日常や、自由気ままな発信を面白がれる人にお勧めします。オフライン(リアル対面)の催しはございません。オンラインのみで、有料でしか読めない、ぶっちゃけた本音トークも時折お届けしていきます。ゲストが登場することもあるかも?!しれません。

月2回配信:1000円

■キャンセルポリシー
決済後のキャンセル・返金は不可。
※決済処理後は、原則としていかなる理由があっても、キャンセルができません。十分にご注意の上、ご購入下さい。

◉noteに関するよくある質問はこちら
◉有料マガジンの購入の仕方はこちら
◉クレジットカードをお持ちではない方もバンドルカード/VISAプリペイドで決済が可能です。ダウンロードはこちらから
◉noteアカウントを持っていますと、「購読中のマガジン」の欄から、いつでもご購入いただいたマガジンをご観覧頂けます。詳細はこちらから

※マガジン内容は予告なく変更・編集することがあります。


では早速、第八回目をお届けしていきます。

やはり旬はミャンマー社会貢献プロジェクトなのですが、社会貢献を調べてみると・・・・

社会貢献(しゃかいこうけん)とは、社会の利益に資する行いをすることをいう。 社会貢献とは、法人または団体、個人による公益、あるいは公共益に資する活動一般を意味し、はじめから社会に資することを目的として行う直接的な社会貢献と特定の事業や行為をすることが結果として社会貢献につながる間接的な社会貢献とがある。

でした。

ふむふむ。小難しいけど。笑。私はこの根本的な根っこは『お心』の『行為』だと思っているのです。行為なき思いは、思うだけ、言うだけ、で誰もができますものね。また、行為に愛あってこそ、実在です。
 
お金はタブー視されることがありますが、人を愛すること、豊かな人間関係を持つこと、育児を楽しむこと、お金を稼ぐことはイコールなので、社会貢献とは、お心の行為➕経済効果を出すことも当然、必要で、自分を犠牲にする行為ではない、と考えています。(←これ全てに通じるけど♪)

ミャンマープロジェクトのメンバーは、その辺り、超越したマインドをお持ちなので、とても軽快です。事より、人!と思っている私ですが、このチームだから、事、にもきちんと向き合え従事できる。

自分にもっと語彙力と表現力があれば、ミャンマー社会貢献プロジェクトがいかに素晴らしいかを言語化できるのですが、、、修行が足りぬ。(*´艸`*)

純粋なGIVEGIVEGIVEし続けた人が最後は勝つ💗

誰かのために行為をなす事は、自分をもっと好きになり、愛する器を広げてくれます。これは長倉顕太さんの姿勢から学んだことでもでもありますが、損得は考えず、理由なきGIVEGIVEGIVEをしろ!と。未来から訪れるものに寛容になれば、その先に見える世界はある!と。

ま、それを本当に行為で示し続けている方なので、納得というか、私はまだ見ぬ世界なので何も言えない立場ですが、少なくともおかげさまで過去には生きておらず、

ミャンマープロジェクトのチームも同様なのです。超、GIVEGIVEGIVEの人たち!!いまここを未来の感覚で生きています♪ちゃんと煩悩にも忠実で、いい子ちゃんぶらずにお金も大好きですし、そういう方が私は信用できる💗

私自身、また周りの人たちが笑顔でハッピーになる未来に通じる自分の直感はど信頼しているので、笑。ピンときたら、この波にあなたも乗ってみてください♪

未知だな〜、と思うところに新しい世界はまじ、あるから。笑。特にここには、いろんな関係性のいろんな人たちが集結していきますから、まじ、私も未知。笑。この世界は有って無いようなもので、何を楽しむかだけですからね。


↓↓クリック

自宅にいながら、”社会貢献”と”ビジネス”について各業界トップの講師陣9名から学べる9日間連続オンライン・サミット

シェアして応援して📣いただけると、めちゃくちゃ嬉しいです❣️

こちらもぜひ、読まれてください♪TAKASE MASAHIROさん、純粋なお気持ちに感謝です💗



さて、では本題です。



ここから先は

3,356字
日頃から中村麻美の情報発信に興味があり、日常や、自由気ままな発信を面白がれる人にお勧めします。オフラインの催しはございません。オンラインのみで、有料でしか読めない、ぶっちゃけた本音トークも時折お届けしていきます。ゲストが登場することもあるかも?!しれません。

棚からぼた餅

¥1,000 / 月

このマガジンは"棚からぼた餅"的な運気やラッキーを呼び込む【KEY】を発見してもらうべく、精神性・潜在意識・お金・仕事・恋愛・人間関係・思…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?