見出し画像

「好き」を綴る365日、153日目。

お花のイベントが好きです。

日々がどんなに忙しくとも。
荒んでいようとも。
お花があれば、お花を愛でられたなら、心が生き返ります☆

お花って、季節そのもの!だから。
そのときにしか見られない!と思うと、どうしても見に行きたくなるんですよね。

我が街にあるお城山に、二之丸史跡庭園があり。
今、花手水が見られる!ということで、行ってみました。

……というか、母に乞われて連れて行ったのですけどね。
実はわたし、今、脚の調子が思わしくなく、あまり歩きたくない。。。
でも、多分今日ぐらいしか行ける日がない。
そんなわけで、背に腹を変えられず行ったのです。
鎮痛剤を飲んでまで。

それでも、行ったら行ったで楽しい!
映えスポットでたくさん写真を撮りました♪

そうそう、アオスジタテハ(後で調べたら、アオスジアゲハでした)だっけかな?
『あつまれ!どうぶつの森』でよく見かける綺麗な蝶も見られました☆
お花がたくさんある場所だから、蝶にとっては楽園なのでしょうね〜。

花手水は残念ながらだいぶ色褪せてきていました。。。
まだこれから10日間も会期があるから、お花を入れ替えるのかな?
だとしたら、もう一度見に行きたい!

そのためには、少しでも脚の調子を治しておきたいなぁ。
どうにか良くなってくれないかなぁ……希望的観測(汗)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?