見出し画像

何をベースとして振り返るのか?



今日は11月30日。

皆さん、もう11月が終わりますね!
(ってごめんなさい🙇‍♀️
 今日の更新は日付が変わってしまいまして、
 もう12月1日!)


私は毎月、
月の終わりにはその月の反省・振り返りを
行うのですが、
今日も例外なく振り返りましたよ♡


そしたら、
とってもおかしな現象が起こりました。

私は振り返る時、
まず、今月の目標が
どれだけ叶ったかな??

と考えるんですが、


今月の目標は残念ながら
4割くらいしか叶ってなかったんです。。


だから、
ちょっと『何やってたんだ、私は。。。』

って思いながら、

なぜ?目標が叶わなかったのかなー。
何が敗因だったかなー。

って考えました。

でも、答えはでず。


なので今度は、
事実ベースで振り返ってみたんです!

要するに、
『今月、何があったかな?』
『今月、何をしたのかな??』

というやり方での
振り返りです。


すると、あら不思議ーー!

めちゃくちゃ色んな出来事が起こったり、
自分で仕掛けに行ってたり、
素敵な出会いもあったし、

別人急に変化した
セルフイメージアップの講座も毎朝
早起きしてメイクして気合十分で挑んでたし‼︎


わたし、
今月120点満点じゃんーー♡

そこで、
『何が良かったんだろ?』
『これに再現性を持たせるには?』

って勝因を探る結果になりました。


これ、とっても
面白くないですか?!


目標ベースで振り返ったら
敗因を探る結果になったのに

事実ベースでの振り返りだと
勝因を探る結果になったのー‼︎




やっぱり物事って裏と表があって、

裏ばっかり見ても仕方なくて、
表ばっかりでもいけない。

多角的な視点から見ること、
そして、

『その要因を探ること』


これが大切なんだなぁと改めて
思った今日でした。


明日から12月!

今日探った
敗因も勝因も全てを私の糧にして、

明日からの目標はこちら
↓↓

1日1日を大切に丁寧に♡
なりたい私で2021年を終える♡♡


皆さんの12月の目標は何ですか??


《2021.11.30 記事より》

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?