見出し画像

今朝もオーダーの声が届いた
オマケにお腹の虫さんも鳴いていたww
悲しげな顔に笑いながら

『少し待って下さいね〜』と声を掛ける

さぁ今日の深夜食堂は?
そりゃもちろんスパイスカレーですな
オーダーは聞きますが
実験の場でもありますからね

出来るだけ簡単に作らないと
夜食の意味がない

そうして思いついたのは
『イタリアンみたいな感じで作ってみよう』
でしたw

☆材料(1人前)
カットトマト🍅50〜60g
ブロックベーコン🥓適量
冷凍ご飯適量

☆香辛料
カレー粉小さじ1
ガラムマサラ小さじ0.5
オリーブ油🫒大2
にんにく🧄パウダー小さじ0.5
生姜パウダー小さじ0.5
ハチミツ小さじ1
塩適量

①鍋にオリーブ油を入れて冷たいまま
カレー粉とにんにく&生姜パウダーを入れます

画像1

通常はテンパリングと言って
スパイスシードでやるんだけど
あえてパウダーでやってみる

この場合はテンパリングというよりも
油とパウダーを馴染ませ一つとする感じ

ただし焦げやすいので
弱火でじっくりと香りを立たせて行く
それでも時間にするなら30秒程度
最初が冷たいので香りのタチが悪いなら
もう10秒掛けても良いかもです

画像2

②そこからカットトマトを入れて混ぜながら
ゴムベラで潰して行きます
煮詰まって油と分離する感じまで行くと
トマトの酸味は飛んでます

画像3

③ベーコンを投入して焼いていきます
ハチミツを投入して旨味をプラスして行きます♪

画像4

④解凍したご飯を投入し
混ぜ合わせる様に絡めて行く
焼こうとせず混ぜご飯の様にするのは
水を入れてないので
焦げさせたくないからです

画像5

⑤全体に馴染んだらガラムマサラを投入し
焼く様にしながら粉っぽさを取っていきます
時間は20秒くらい
締めに塩を投入して味を決めてから
ベーコンと相性の良い
ブラックペッパーを少しだけ振りかけて完成❣️

画像6

⑥仕上げはドライパセリを掛けて出来上がり😉

画像7

深夜食堂ならではの

少し辛めのドライカレー🍛

簡単に作ってみました
ベーコンがなければ
ウインナーを細かく切っても大丈夫👍

ただし一つ思ったのは
私たちが好きなカレーには
玉ねぎの味が有った方が似合うし美味い
と思います

もちろんこれはこれで美味しいのですが
口になれた玉ねぎの旨味が欲しくなるのは
そう言ったカレーしか食べてこなかったから

もっと言うならカレーを作るときの補助として
レトルトの炒め玉ねぎが有れば
それでも行けると思います

今日は蜂蜜で代用してみました

でも深夜食堂に無理は良くありませんから
あるもので作ることに意義があるのですww😆

by ケンケン

✨超現実的スピリチュアルセミナー
 5期生がスタートします❗️
 6月開講予定でしたが緊急事態宣言の延長により
 8月下旬開講となりました。

 日程などのお問い合わせは下記からどうぞ
◉カウンセリング&セミナー問い合わせフォーム

https://ws.formzu.net/sfgen/S39264692/

◉カウンセリング&セミナー申し込みフォーム 

https://ws.formzu.net/sfgen/S50978411/

◉超現実的スピリチュアル専用サイト

https://shinki2115.wixsite.com/uan-style

◉ゆあん式Neoカバラ数秘セミナーに関して
https://www.rapportkobe.com

🌟皆様へ
ケンケンです!
いつも読んで下さりありがとうございます
初めて読んで下さった方もありがとうございます
皆さんのお陰で私のnoteは成り立っています
一人一人のお気持ちが挫けそうな心に
励みとなっています
宜しかったら今日もスキをお願いします🤲
フォローをお願いしますね🙏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?