見出し画像

娘のこと

※完全に自分に対する日記です。

バレーボールを始めて2ヶ月。

 
彼女がこんなにガッツがあって、集中力があって、自立心があると思わなかった。
 

友達に誘われたから遊び感覚で始めたと思ってた。
(実際最初はそうやったんかも)
 


暑い体育館の中で汗だくになりながら1年生1人やけど年上のお姉ちゃん達に臆することなく、2~3時間みっちり練習をこなしてる。

週3回。


すごいなぁ。
尊敬する!
 


バレー始めてからあの優しくて、ほんわかした娘じゃなきなってきた( ;∀;)

誰よりも自分の想いを強く持った娘に変わってきてる。
成長がちょっと寂しい...(;_;)


最近よく思う。
と言うか、ようやく思えるようになってきた。

子供への可能性は親が決めつけるものじゃないって。


前までは心配が勝ってしまって
「うちの子には無理やなぁ(させたくない)」って決めつけてしまってた。

でもあまり先のことは深く考えず、心配も置いといて、さらっとやらせてみたら意外なほど大丈夫やったりする!

楽しい未来を考えながら参加させてみたら不可能なことってあまり無いんじゃないかなって。
 

無理ならやめたらいい。
我慢してまですることもない。

とりあえずやってみる。

毎日、子供達から勇気をもらってる。
 

さぁ、私も晩ご飯頑張って作ろう!

宜しければサポートよろしくお願いします✨ いただいたサポートでもっと面白い記事が書けるよう、精進します!