マガジンのカバー画像

私の好きな”音楽”まとめ

40
好きな音楽についてまとめています。 邦ロックが大大大好き!!
運営しているクリエイター

#生きがい

2022年、たくさん聴いて救われた音楽たち。

今年は、春夏秋冬”音楽フェス”に行けたことが、何よりの思い出。 そして、年末のカウントダウンジャパン(冬)。 落ちていた気分も、このために頑張れた。 フェスで観た景色は一生忘れないし、幸せな気持ちにしてくれる。 また会えるように、日々の生きる希望にもなるんだ。 そんな、音楽に救われた1年で、たくさん聴いたアーティストたちを振り返りたい。 ①マカロニえんぴつ フェスでは毎回お世話になった”マカロニえんぴつ”。 マカえんが出演すると分かればすぐに応募したし、普段の

最近よく聴いている”BiSH”の推し曲

2023年を解散予定としているBiSH。 まだ実感はないけれど、やっぱり曲を聴くと寂しくなってしまう。 でも、元気をもらえる曲ばかりで、いつも癒されるんだ。 そんなBiSHの、最近よく聴いている曲をご紹介します。 I have no idea. サビの、『いいたいことがない』のテンポがよく、楽しくて、思わず口ずさんでしまう。 MVがとにかくかわいすぎます。 ここを歌う、アユニの力強さとかわいさに癒されて、何回も聴きたくなるくらい大好き。 ALL YOU NEE

また、好きなバンド見つけた

今回は若手のインディーズバンド。 年下の子たちが頑張っているのを見ると応援したくなる現象。これからもっと大きくなっていくような、多くの人に知ってほしい、そんな気持ちもこめて、紹介していきます。 『ねぐせ。』 この曲は、思わず口ずさんでしまうようなリズムで、聴いていて楽しくなります。 どの曲も純粋な歌詞で、直球な思いが伝わってきて、キュンとします。 『ケプラ』 高校生とは思えないくらい、歌詞や、曲調が大人っぽいです。 聞きやすいメロディーと歌声で、どこか懐かしさを