マガジンのカバー画像

私の好きな”音楽”まとめ

40
好きな音楽についてまとめています。 邦ロックが大大大好き!!
運営しているクリエイター

#ドラマ

カラオケに行って思い出した、私の好きだった懐かしのメロディ。

いつもカラオケに行くと、今ハマっている曲を歌いきったら、流れで”懐メロ”を歌ってしまう。 私たちが子供だった頃はまだ、現代よりもテレビに夢中になっていた気がする。 ”懐メロ”といえば、ドラマからの影響を受けて思い出すことが多い。 『曲を聞くと、その主題歌だったドラマを思い出す。』みたいな。 好きなドラマの主題歌は、より深く、記憶に残るものがあるのかもしれないな。 あの頃は、おもしろいドラマも多かったなー。 ①明日晴れるかな ②虹 ③気まぐれロマンティック ”

私の最近の推し曲。

4月から始まったドラマ『unknown』にハマっていて。 もうすぐ最終回を迎えるので、今更ながらの話しにはなるけれど。 このドラマの主題歌『RADWIMPS』の”KANASHIBARI”と、 RADWIMPSは、なにを聴いても間違いない。 まるで映画のエンディングのような、壮大で、一気にその場面に惹き込まれる曲。 挿入歌、ロゼリーナの『I knew』。 このドラマで始めて知ったアーティスト『ロゼリーナ』。 すごくいい声をしていると思った。 そして、歌詞も全てが

1月スタート”新ドラマ”のおすすめ曲を発見した

ドラマは、主題歌や挿入曲もとても重要だと思う。 流れる音楽で、より世界に引き込まれて感動するし、雰囲気が一気に盛り上がる。 主題歌から、そのアーティストを好きになることだってある。 それくらいに、ドラマの中の音楽には、注目してしまう。 今回1月スタートのドラマも、いい歌がたくさん使われているので、話したくなった。 金曜10時『100万回言えばよかった』 主題歌は、マカロニえんぴつの『リンジュー・ラヴ』 1話を観て、悲しいはずの物語なのに、笑いもあって不思議な感覚