見出し画像

マッチングアプリでおすすめの趣味の書き方

まさかマッチングアプリで本気で自分の趣味だけ書いてないよな?

出会いたいなら、記載するプロフの趣味はマッチングアプリに最適化しておく方が良いぞ。

てか、そうしなきゃダメだ。


なぜなら、マッチングアプリにおける趣味とは
互いの共通点や価値観が同じというアドバンテージを作るために重要だし、
マッチングして最初の会話の糸口になるものだし、
なによりデートからその後のエロ展開への布石となるものだからだ。


その点を踏まえれば、マニアックすぎる趣味だとそもそも共通点を感じてもらえないし、価値観も違うので「この人とはちょっと合わなそう」って感じで終了となる。

読書とか映画、ドラマやアニメが好きってのは普通すぎてインパクトないから書くのやめとこ。ってパターンはもったいない。
実はこのあたりのベタすぎる趣味こそ、おすすめ。

インドアな趣味って一見暗そうなイメージあるし、ゴルフやサーフィン、キャンプ、スノボ、ロードバイクとかのアウトドアな趣味の方がモテそうなイメージはあるよな?


だがマッチングアプリは逆だ。


インドアの方が正直食いつきはいい。
というのは、アウトドア好きな女は全体でみると少ないし、
なによりアプリで出会った男と一緒にキャンプに行くのは
よほど警戒心がない場合を除き付き合ってから・・・となるだろう。

アウトドアの趣味はいいんだが、一緒に行くまでのハードルが高い。

趣味を一緒に楽しむことは一気に親密度を上げられる、いわば飛び道具。

将棋で言えば飛車とか角。
(いきなりの将棋w)

読書、映画、ドラマ、アニメの話はジャンルも幅広いし、
とりあえず人気作をチェックしておけば話題に困ることもない。

映画を一緒に行くのも、キャンプに一緒に行くより格段にハードルも低いしな。


なおかつインドア系の趣味は金がかからんので、複数同時進行でもコスパ良いし、同じ作品の話題なら誰にしてもOK。色んな相手と話すうちに新たな知識も増えて会話が楽しい奴になれたりもする。


俺は会うたびに相手のおすすめ作品を聞いて、
それを次に会った女に勧めてる。
(もちろん薦められた作品はみておく)
面白い作品を教えてくれた相手には不思議と好意を抱く傾向があるので、
自動的に親密度も上がり、また共通の話題が出て、同じ作品を好きになったってことは価値観も合うしこの人いいな!って状態になる。
(恋愛もの作品だとなお効果的)


というわけで、ほんとはアウトドアめっちゃ好きでも
マッチングアプリに限ればインドア系の趣味がおすすめ。

それでは今回はここまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?