見出し画像

99.9%はしあわせの素人

今日読んだ本の感想とまとめ。

・人生で嬉しい、感動した思い出は体験や経験である。
・他人のために使うお金は幸福をもたらす。例えば寄附とかね。宗教も関係してるけど、海外は寄附の文化があるから他人(ホームレスとか)への施しも日常的

温かな人間関係築くのに必要なもの
「人を愛する能力」→オキシトシンを増やす

仲良く、共感、親切になる。不安が減少する。結果的に収入アップ、仕事や人生で成功する。

オキシトシンをだす方法
1.スキンシップ:8秒ハグ
2.動物と触れ合う
3.心温まる映画をみる:
筆者のオススメ→「ワンダー 君は太陽」「コーヒーが冷めないうちに」「アバウト・タイム」
💡いつ、どこで見るか決める
4.週一五膳:一週間に1日だけ親切デーを決めて、その日5個以上親切なことをする
5.友達の多様性

パートナーと一緒にいることを当たり前だと思わない。「慣れ」に抵抗する
「努力」をして慣れることを遅らせて幸福を感じる状態にする。性格より価値観が大事。

・夫婦喧嘩を防ぐ話し合う項目
1.理想の人生観や世界観
2.人生のなかでやりたいこと、達成したいこと
3.今月、来月、今年やりたいこと
4.スケジュールの共有
5.お金の使い方
6.子供の育て方
7.理想の夫婦像
8.両親との付き合い方
9.休みの過ごし方
10.子供の、家事の分担
11.物の買い替えや買い物
12.冷暖房の温度設定
話し合った最後はお互い相手に感謝している3つ伝えて終わりにする

・寄り添う時は辛いときより嬉しいとき。
相手にいいニュースがあったとき。→反応が薄いと尊重、認められてない、大切にされてないと感じる

・幸福度を構成する三要素
→ポジティブ感情:将来への希望。出来ることを実行する。1年間でできたこと50個書く
→ネガティブ感情:心配事や不安が影響する。消そうとすると大きくなる。感情を感じたら記録を取る、実際には起きないという実感をもつ。
→人生満足度:自分へのハードルを下げれるか。今の自分を肯定的に受け入れることが出来るかが人生の満足度に影響する。

できない部分だけでなく、出来てる部分もみてあげる。
💡毎日の自分の頑張りに対して、周りからどんな言葉をかけて貰えたら嬉しいか考え、寝る前鏡野、自分へ語りかける

→自己受容力が高まる。

・自分がなりたくない不幸な状態を設定する。なりたくない状態を反転する
Ex)
常に泣いてる→常に笑顔で機嫌がいい
誰からもどうでもいいと思われてる→一目置かれる存在
誰からも信頼されない→みんなから信頼される
相手にされない→みんなから頼りにされる

・カレンダーマーキング法→今日しあわせだったか1日の終わりにマークする。◎◯▲+理由

最近、ネガティブになりがちだから良い本に出会えて嬉しいな。
今晩ようやくパートナーが帰ってくるので、話し合いだ。どっちが悪い良いでなく、ちゃんと折り合いつけねば。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?