【相手が行動を起こさないのには理由があった?フォッグ式モデルとは!?】

消費者が購買や申込などの行動をするために
必要な要素の相関関係を表したもの

B(行動)=M(モチベーション)×A(実行能力/行動障壁)×T(トリガー)

(スタンフォード大学 ビー・ジェー・フォッグ)
画像1

http://braindump.jp/にブレインダンプの記事をまとめております。 ユーザーの皆様の目標達成に役に立つアプリであることを目指して誠心誠意取り組ませていただきます!!