マガジンのカバー画像

日常生活に役立つ脳の知識

68
日常生活に役立つ脳の知識についてまとめております。 学術論文や、第一線分野の人たちの知見をまとめたエビデンスベースの情報をご提供いたします。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

【脳に戦略的小休止が必要な理由】

複雑な思考や実効を行う前頭葉は、疲労に弱い、認知能力を回復させる唯一の方法は脳を休ませること

「目の前の作業から離れて、リラックスをするか社交で少し頭を休ませるだけでも集中力が保てる」

(アダム・ガザレイ)

【私たちが、1日に使える優秀さにはキャパがある】

意欲=がんばりすぎ
優秀さ=完璧主義
情報=情報過多
活発さ=やりすぎ

「本当に大事なことに取り組む上での生産性を下げる慌ただしさやプレッシャーに変わってしまう、これらの時間泥棒に気をつける」

(快楽順応)

【反射・情動・理性の私たちの脳の構造から導く3大欲求】

成長欲求:知的好奇心を満たしたり何かを創造したい
関係欲求:家族や仲間を大切にしたい欲求
生存欲求:生きるための欲求

(クレイトン・アダルファー)