マガジンのカバー画像

日常生活に役立つ脳の知識

68
日常生活に役立つ脳の知識についてまとめております。 学術論文や、第一線分野の人たちの知見をまとめたエビデンスベースの情報をご提供いたします。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

【人生を左右するのは愛想の良さ】

発達障害をもつ2人を分析したところ、
頭はいいが不器用でこだわりが強く、過敏で緊張や不安が強く、行動が遅かったり要領が悪かった

一方で、相手に気に入られるように振る舞える、笑顔、表情、応答性をもつ方が社会的に成功していた

(岡田尊司)

【怒っているなと思った時は絶対に冷静になった方が良い?】

人間は、怒りや恐怖など強い感情にとらわれると愚かな行動に走りやすいという研究結果

「感情的になっても、すぐに口を開かず、相手の反応をいくつか案を考えて比較検討すること」

(サセックス大学 ステュアート・サザーランド)