マガジンのカバー画像

日常生活に役立つ脳の知識

68
日常生活に役立つ脳の知識についてまとめております。 学術論文や、第一線分野の人たちの知見をまとめたエビデンスベースの情報をご提供いたします。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

【言語の2つの学習方法】

⑴文法や言語学的規則、決まり文句、文化的枠組みを学ぶ
⑵「旅行で楽しみたい」などの目的のために言語を通して学ぶ

『後者の言語を学ぶ目的を設定することで、学習の仕方とどこに力を入れるべきか明確になります』

(ピッツバーグ大学 リチャード・ドナート)

【幼少期の思考や認知は家庭での声かけによって形成される】

貧困層の子どもが聞く言葉の数は
社会的に成功している家庭の子供より3000万語少ない

特に、成功している家庭では、豊かな語彙やポジティブな言葉、可能性をひらく言葉が使われる傾向にある

(ダナ・サスキンド)

【何気なくスマホを操作しながら起こる6つの衝動買い欲求の正体】

1より安心安全なものに反応
2より自分にぴったりだと思うものに反応
3お得なものに反応
4売れているものや、第三者が推奨するものに反応
5知らなかったものや興味をそそるものに反応
6買い物の労力を減らせることに反応

【人の情報探索をかき立てる8つの動機】

①気晴らしさせて/②学ばせて/③みんなの教えて/④ニンマリさせて
⑤納得させて/⑥解決させて/⑦心づもりさせて/⑧答え合わせさせて

『人は選択肢を探る、選択肢を固めるために検索を行う』

(バタフライ・サーキット)