マガジンのカバー画像

目標設定&目標達成/モチベーション

52
目標設定&目標達成についてまとめております。 学術論文や、第一線分野の人たちの知見をまとめたエビデンスベースの情報をご提供いたします。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

【論理的思考、デザイン思考、アート思考の使い分け方】

それぞれ上から、

目的:顕在化している問題の特定と解決、潜在的な問題の発見と解決、心から解きたいと思える問題を発見

視点:三人称、あなた、私

アプローチ:客観的、共感的、衝動的

(グロービス)

【人のポテンシャルを最大化させるのは好奇心とアニマルスピリッツ】

人の能力を測るには、感受性と好奇心から成る「感性」と観察と洞察から成る「知性」がある。
その「感性」や「知性」を形作るのは、衝動性や奨励。
とりわけ、好奇心と衝動性(アニマルスピリッツ)は人毎に差が出やすい。