見出し画像

分かち合う

おはようございます(^O^)/。

高知のまめさんでーす♪

今日も、日本を変える為に目が覚めましたー(^0^)/

『まめまめーる』は、心のサプリメント。。。(^_-)-☆

今日も、絶好調で楽しそうに笑顔で過ごしましょう。

今日はいい日だ( ^^)Y☆Y(^^ )。
-------
大阪のミキティさんからいただきました。

まめパンマンさま

こんにちは♪
大阪のミキティです。

まめまめーるで紹介された「ありがとうを唱える」話、朝起きて、ありがとう1,000回はなかなか出来ないけど、取り合えずありがとう100回を言うようにしている今日この頃です。

すごいですね、この効果。

30回くらいから気持ちが明るくなって、唱えるほどうきうきしてきます。

100回言い終えると、シャワーを浴びたように心がスッキリします。

10回言うのに約5秒、100回言うのに約50秒。

1分足らずの心のエクササイズです。

これだけでも素敵な一日のスタートが切れるのに「ありがとう効果」は一日中続くので嬉しいです。

感謝したくなる場面に出会うと「ありがとう効果」を実感します。

日中も、トイレの中や家事の合間など一人の時に、思いつけば「ありがとう」を言っています。

50秒×10回で、8分20秒。

もう少しゆっくりでも約10分。

「ありがとう」が「オリゴ糖」にならないように気をつけるから、滑舌と発音練習にも良いし、思いきり顔の筋肉を動かせば、けっこう効く?!( ☆∀☆)

手軽なエイジングケア顔面体操にもなりますぜ。

言い慣れた言葉は口にしやすい♪

気軽に照れずに誰にでも「ありがとう」を言える人になれます。

まめさん、素敵な情報をどうもありがとう!!

大原です♪

『人間の成長には5段階』があります。

1、知る(知識のレベル)

2、分かる(理解のレベル)

3、行う(実践のレベル)

4、出来る(習得のレベル)

5、分かち合う(貢献のレベル)

1?5段階へと順を追って人は成長します。

ほとんどの人は「知っている」「分かっている」で終わりますが。

その先の「行う」「出来る」まで進み、自我の壁を突破し、最終的には自己の成功体験を他者へと分かち合う。

ここまでやりきったミキティさん、素晴らしいです(^0^)/
*******
『優先順位』

毎日毎時間、自制心を鍛えよう。

正しいこと、必要なこと、大切なことをするように、自分に命令を出そう。

さもないと、おもしろいことや、簡単なこと、重要ではないことをこなすだけで終わってしまいます。

優れた結果を得るためには、二、三、のきわめて重要な目標にフォーカスして、単に重要なものは脇によけておいておこう。

自分自身の人生の価値観にそった優先順位を見極め、ABCDの順位を決めて、Bだけを意識して毎日こなして行くと思い通りの人生を手に入れる事が出来ますよ(^O^)/
-------
それでは、今日の言葉です。

思考と感情が人生をつくる

思考と感情をコントロール出来れば人生を思った通りにつくれる。

人生は、思い通りにはならないが、決めた通りになる。
-------
まめさんの日々の活動はFacebook「大原 栄和」、またはInstagram「masakazu.ohara」からご覧ください。

検索しても見つからない場合は、私のメールアドレスまで連絡ちょーだいね。

mamejy◯ezweb.ne.jp
◯を@に変えて送信してください。

まずは、メッセンジャーに「まめまめーる見てます」とメッセージください。

「まめまめーる」の受信はこちらをクリックすると登録できます。
もちろん、無料です。

こちら
↓↓↓
http://www.mag2.com/m/0001674933.html

#まめまめーる
#ありがとうを唱える
#人間の成長
#5段階
#知る
#分かる
#行う
#出来る
#分かち合う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?