見出し画像

正負の法則

おはようございます(^O^)/。

高知のまめさんでーす♪

今日も、日本を変える為に高知県仁淀川町の別荘で目が覚めましたー(^0^)/

『まめまめーる』は、心のサプリメント。。。(^_-)-☆

今日も、とても良い天気!

畑作業して、夕方に高知市の自宅に戻りまーす♪

今日も、絶好調で楽しそうに笑顔で過ごしましょう。

今日はいい日だ( ^^)Y☆Y(^^ )。
-------
「正負の法則」
目の前に1枚の紙があります。

あなたが紙の片面を

「こちらが表」と定義するとき、

同時に「裏」が生まれます。

あなたが「生」まれたとき、

同時に「死」が生まれました。

あなたが何かを「美しい」と思ったとき、

同時に「醜い」ものも頭の中に生まれました。

もし世界に、

「男性」がいなければ

自分が「女性」だとはわからない。

「善-悪」

「強-弱」

「高-低」

「勝ち-負け」

「出逢い-別れ」

それらは別々のものではなく、

すべてワンセットであり

互いに支えあっている。

凍える寒さを経験した人は、

日差しの暖かさを知っていて、

病気を経験した人は、

健康への感謝を知っていて、

飢えを経験した人は、

一膳のご飯の美味しさを知っていて、

孤独を経験した人は、

絆の大切さを知っていて、

絶望を経験した者は、

希望のありがたみをよく知っている。

でも、

自分の弱さを認められない人は、

他人の弱さを受け入れることもできず、

自分の弱さがわからなければ、

自分の強さにも気づくことができないのです。

光が美しく輝くことを支えているのは

「闇」であり、

光が存在できるのは闇がそこに在るからです。

あなたの光の部分を引き出すために、

まず闇の部分を受け入れましょう。

これは闇を好きになれ

という意味ではありません。

好きになるのと存在を認めるのとでは

まったく違います。

長所(光)と短所(闇)両方あるからこそ

この人なんだと認めてあげること。

自分のダメなところ、カッコ悪いところは

素直に認めればよいのです。

そうやって、

プラスもマイナスも両方を受け入れ

それでよいのだと自分を許してあげると

心の余裕が生まれる。

心に余裕が生まれると、

そのマイナスの欠点から

魅力的な人間力がにじみ出てくる。

そうなれば

人はどんどん活き活きと輝いてくるのです。

https://kokoro-movie.com/2019/08/15/post-7488/
-------
それでは、今日の言葉です。

うまくいかない時は
そのことから学ぶチャンス

お金がない時は
なくてもできる方法を見つけるチャンス

相手がわかってくれない時は
わかってくれるまで自分を変えるチャンス

人生にはチャンスしかない
-------
まめさんの日々の活動はFacebook「大原 栄和」、またはInstagram「masakazu.ohara」からご覧ください。

検索しても見つからない場合は、私のメールアドレスまで連絡ちょーだいね。

mamejy◯ezweb.ne.jp
◯を@に変えて送信してください。

まずは、メッセンジャーに「まめまめーる見てます」とメッセージください。

「まめまめーる」の受信はこちらをクリックすると登録できます。
もちろん、無料です。

こちら
↓↓↓
http://www.mag2.com/m/0001674933.html

#正負の法則
#受け入れる
#人は輝く
#あの選択をしたから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?