見出し画像

【BL】「体感予報」⚠️ネタバレ感想⚠️

広告バーナーでよーく見かけてから、ずっと楽しみにしていた作品! ようやく手元にお迎えが出来て嬉しい!

超俺様な瀬ケ崎さんに振り回される葉君が、どうして同居に至ったり、何よりも、「晴れ予報の前日」に抱かれることになったのか、気になっていたのです。

瀬ケ崎さんの生い立ちを知ってから、後半になるにつれて、ヤンデレみある(葉君のお友達の泊まり込みお手伝いする話で、嫉妬を募りに募らせた結果、身動き取れなくさせ、やや!? 監禁展開フラグか???)(しかし、理性のある瀬ケ崎さんだから、思い留まった)面や、甘えたさんになっていくところに大変萌えまして!

恵まれているからこその、周りに妬まれた結果、ひねくれたタイプなんですが、葉君、結局のところ最後の最後までその部分を知らないから、何故に自分以外には、当たりの良さそうな好青年になっているのか分からないという点も面白い。読者側しか、「それ本心なのよ!」と分からないというのが。

葉君の作るカレーを食べたがるのも、自身が周りを気づかせない、いつもの振る舞いをしていたところに、やはり、葉君だけが気づいて、看病してくれた時に作ってくれた、彼にとっては、自分にしか葉君のそういう面しか知らないんだぞ、とかキュンとしたところなのかなと思うと、こっちはこっちでキュンとしてまうやろ!なんやねん、素直になれない暴君の子は! 可愛いじゃないの!

で、同居をしているのも、自身の本心を唯一見抜いたから(人物スケッチした時に、瀬ケ崎さんがムスッとした顔をしていたから)、気になって、交際してないうちに、プロポーズ(本人にとっては)して、らしく。
初めて抱いた時、葉君が「(シーツが汚れてしまって)明日が雨だ·····どうしよう」と呟いたのがきっかけで、「明日が晴れ予報の前日に抱く」形になったようで。

それって、口実でもあるのかなと。

瀬ケ崎さんは、葉君のこと好きであるから、本当は毎日のように抱きたいと思っている、と。
しかし! そのことがまるで葉君に1ミリも伝わってないのが、じれったい。

そのじれったさで、物語が終わっている。いつ本当の想いに気づくのか、見物ですね♡

小スカ大好きなんですよ(語気強め)
なんで、小冊子手に入れられて、本当に良かったっ!(語気強め)
ほこたてして(意味深)、マットレス買い替える羽目になる展開も少々見てみたかったですね·····。買い替えるの結局、葉君だから大変か。
しかしまあ、縛られたまま、抱き上げられて、介助させられている描写で興奮しましたね。ありがたい🙏🙏✨✨✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?