まめこ

「ひとりごと」 思った時に ゆるく

まめこ

「ひとりごと」 思った時に ゆるく

マガジン

  • 私の父は年下

    私の父の記録

  • 我が家の珍獣

    我が子の反抗期

最近の記事

気楽にいこうよ

この気持ちをどうしてやろうか どうしたら良い方向に考えれるだろうか 物は考えよう、なのはわかっているが どう考えたら 無理なく 良い方向に考えれるのか 今の私にはちっともわからない ストン と、急に楽になる時がある 私はそれを知っている が、そうなる流れが イマイチわからないので ただひたすらそれを待つしかできない なにをそんなに難しく考えてるのか 私の脳よ。 気楽に生きましょうよ。

    • とっくに2024年度

      書くことで ストレスを発散させようと 思っていたけれど、 その書くことすらも 出来なかった。 吹っ切れる日 やっぱりモヤモヤする日 その繰り返しの日々 私は生きてる。

      • 3行日記(2024.3.5)

        3月ですって。 しかも5日ですって。 あと少しで2024年度ですって。 残りの2023年度を のんびりと過ごしましょ。

        • 3行日記(2024.2.25②)

          何気ないバラエティ番組を観てて 大笑いするような番組じゃなく ほっこりする感じに じんわりと、 泣きそうになった。 やられてんのか?私。 いや、幸せを感じられてる証拠やと思う。

        気楽にいこうよ

        マガジン

        • 私の父は年下
          5本
        • 我が家の珍獣
          3本

        記事

          3行日記(2024.2.25)

          息子②の新居に何往復も荷物を運んで 足がガクガクにはなったが 気持ちはとてもワクワクだった 大変な事もあるよ絶対 でも未来は明るい それも絶対だ

          3行日記(2024.2.25)

          3行日記(2024.2.21)

          ここ数日空に雨雲が広がってる 青空が見たいのに。 不安や心配が 心の中に広がってるから 青空をみて スカッとしたいなと思う。 そう思ったら 空の威力って すごいな。

          3行日記(2024.2.21)

          3行日記(2024.2.19)

          再出発。 息子②が歩み出した。 君の勇気が心の底から誇らしい。

          3行日記(2024.2.19)

          3行日記(2024.2.8)

          昨日旦那が言った。 なんなんだ、今年は。 大殺界か、 と。 いろんな問題が重なる今 たしかにそう思ってしまうよね。 それでも、 私たちは生きていく。 へこたれるけど、 それでも、 私たちは生きていく。

          3行日記(2024.2.8)

          3行日記(2024.2.7)

          人生上手くいくことばかりではない ことはわかってる わかってるけど…… 挫けそうになる。 でもふとした時に スーッと楽になる時がある 解決するしないに関わらず。 人生七転び八起き うまいこと言ったもんだ。 挫けるけど また立ち上がれる。 じっとぐっと だらっと待とう。 私は立ち上がる。

          3行日記(2024.2.7)

          3行日記(2024.2.5)

          息子② やっぱり続ける希望が 見えてきた。 これを乗り越えようとする君は むちゃくちゃかっこええよ!

          3行日記(2024.2.5)

          3行日記(2024.2.4)

          人の温かさを 感じられて 本当にありがたいと思った午後 どう転ぶかなんて まだわからないけど どうなっても覚悟決めて 応援していく。 人は必ず立ち直る。 そう信じる。

          3行日記(2024.2.4)

          3行日記(2024.2.3)

          日に日に気持ちが落ち着いて くるだろうと思ってたのに なんだ。 どんどん落ちていく自分に 嫌気がさす。

          3行日記(2024.2.3)

          3行日記(2024.2.2)

          読みたい漫画を大人買い。 ワクワクしながら 時間が出来たら読もうと 並べていたが 登校拒否問題で読む気になれず あの漫画、 いつ読む気になれるんやろうと 横目で見た今朝。

          3行日記(2024.2.2)

          3行日記(2024.2.1)

          昨日息子②から もう限界だ、学校を辞めたい と言われた。 ちゃんと言ってくれてありがとう

          3行日記(2024.2.1)

          私の父は年下 5

          結局祖母は間に合わなかった。 連絡付かずで 父が亡くなったあと 叔母に祖母のいる家まで連れていってもらった。 朝方で やけに静かだった。 隠してあった勝手口の鍵を手に取り 鍵を開けた。 落ち着いているような 焦っているような 変な感情だった。 「おばあちゃん、 …お父さんが死んじゃった…」 祖母は 慌てるふうもなく、 出掛ける準備をし出した。 「夢見とった。 ○○(父の名)が遠くに行くって言いよった。」 ポツリと静かに教えてくれた。 父は祖母に会いに来たのだろ

          私の父は年下 5

          3行日記(2024.1.31)

          もう1月も終わりですって。 なんて早いのかしら。 っていつも言ってる。 だって、 本当に早いもの。

          3行日記(2024.1.31)