見出し画像

中国ドラマ【瓔珞】ハマります!

中国ドラマを見るきっかけは普段あまりないと思いますが、見始めたら最後、絶対やめられません。(言い切る)
私は当初、あのラーメンヘア(辮髪べんぱつ※)になじめず、避けていた中国時代劇。
イケメン俳優、シュー•カイの美しい姿に見惚れ、ストーリーの面白さも相まってどんどん引き込まれていきました。でもそれだけじゃなく、意外な中国ドラマの魅力とは…。

ハマること必至!中国ドラマの魅力

中国ドラマ鑑賞歴はまだまだ浅い私ですが、瓔珞(エイラク)〜紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃で完全に没入してしまいました。

  • 【主人公エイラクの逆襲の面白さ】とにかくエイラクは逆襲がすごい。並の主人公のように優しくてけなげでひたすら逆境に耐えて、なんてことが一切ない。必ずやられたらやり返す。そのひっくり返す様が、にやにやしてしまうほど痛快。ストレス発散になります!

  • 【シュー•カイの美しさ】傅恒役の俳優。生まれて初めて、べんぱつ(※)がかっこいいと思った俳優。抜群のスタイルに端正な顔立ち、真面目でシャイな立ち居振る舞いがキュン。一気にファンになってしまいました。

  • 【映像美】映像が美しい。特に、清時代の宮廷は装飾品、建造物、景色が華やかですばらしい。どこをとっても手抜きなく作られていて、まるで動く絵画のよう。

  • 【華やかな妃たちのコスチューム】宮廷の話なのでそれぞれの妃たちの権力争いも見ものですが、それぞれお美しい。髪飾り、指輪にネックレス、ブレスレット、衣装の配色、刺繍どれをとってもセンスよく、芸術品を見ているよう。美術制作に関わっている人のインタビューでは「中国伝統文化の素晴らしさを知ってもらいたい」と言っているほど、誇りと強い自信を持って細部まで凝ったこだわりが本当に素敵。

  • 【前半と後半でのキャラ変】前半でいい人だった人が後半では別人の様にダークサイドになったり、逆にいじわるで嫌な女だった人がかわいらしく好きと思うようになったりとキャラの変容も見ていて楽しめる。役者さんたち、グッジョブです。


<簡単なあらすじ>
主人公エイラクは、親代わりに育ててくれた大好きな姉を殺した真犯人を見つけ出し復讐するため紫禁城へ入り込む。
奴婢という最下位の身分でさまざまな陰謀に合うが、才知と機転の優れたエイラクは負けない。やられたら数倍にしてやり返す。
いくども命の危機を迎えながらも危機を跳ね返し、復讐のためにのし上がっていく。一途に想い守り続けてくれる傅恒との愛の行方も見どころ。


真犯人を見つける謎解き要素あり、瓔珞の才知と機転で悪質な陰謀を「やられたらやり返す」スッキリ感!
舞台、コスチューム衣装の華やかさ、俳優陣の個性豊かな演技、
瓔珞と傅恒の恋の行方というロマンス要素も素敵。

ハッピーエンドと言えるかどうかはわかりませんが、観て損は絶対ない、ハマること必至のドラマです。
70話くらいある長編ですが、次々観るのが楽しみで楽しみで毎日幸せでした。

配信当初、世界中で何百億回も再生され、社会現象にもなり、中国当局側が放送中止に動いたとか…。
今、BS12 AM7:00から放映中(2023/12月)ですがもう話はかなり中盤に。私は放映が待ちきれず、DVD宅配レンタルしました。(アナログですね…。)また周回するつもりです。
サブスクの動画配信だと、U-NEXTで配信しているようです。

中国ドラマは、BS11,BS12に結構あります。BS放送は無料で観れるのでありがたい〜!ぜひご覧ください。(回し者ではありません)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?