マガジンのカバー画像

Careertrackマガジン

7
キャリアトラック株式会社に関する情報をまとめたものです。
運営しているクリエイター

記事一覧

人生100年時代を生き抜くキャリアマネジメント

どうも、まんぶです。 noteをご覧いただき、ありがとうございます! 「人生100年時代を生き抜くキャリアマネジメント」というシリーズのnoteを書き始めたのですが、3本書いたところで気づいてしまった…苦笑。 そもそもキャリアマネジメントってなんだろう、どういうことだろうという話をあまり書いていないことに!! Vol.1では、これからの時代を「人生100年」「VUCA」「大転職」という3つのキーワードから説明して、これからは自分の意思を示し、自律してキャリアを形成していく

VUCAの時代について調べたり、考えたりしてみた話|人生100年時代を生き抜くキャリアマネジメントVol.3

どうも、まんぶです。 実は今、「自律型キャリア形成」を始めやすくするためのセミナー+ワークショップのようなもので、一日短期集中合宿型のCareertrack CAMPを作成しています。キャリアマネジメントはやらなくてもすぐに何かが起きるわけではないし、成果も見えづらいのでなかなか優先順位は上がらないものなんですよね。 だから、自分を奮い立たせたり、ちょっと強制力がある環境に身を置いたりしないと始められない。自分自身もそうですし、いろんな方とお話しすればするほど、そういった

キャリアデザインの考え方・作り方|人生100年時代を生き抜くキャリアマネジメントVol.2

どうも、まんぶです。 今回は、前編として公開した「今、キャリアデザインが必要な理由」の後編です。このnoteからご覧いただいた方は、ぜひ前編もご覧ください! 再掲にはなりますが、今回は、以下のような流れでまとめています。 Vol.1|キャリア設計が必要な理由 └ キャリア設計とは └ 必要となった背景 Vol.2|キャリア設計の考え方・作り方 └ 具体的な描き方、ポイント └ 設計時の落とし穴 ※ Careertrackではキャリアデザインを「キャリア設計」と呼ぶため、こ

今、キャリアデザインが必要な理由|人生100年時代を生き抜くキャリアマネジメントVol.1

どうも、まんぶです。(あけましておめでとうございます!) キャリアトラック社を創業して1年。ようやく、サービスである自律したキャリアづくりを支援する「Careertrack」が活用いただける状態となってきたので、今年はサービスづくりのもととなる社会背景や課題感、対策方法など考えていることを ”人生100年時代を生き抜くキャリアマネジメント” と題して発信していきたいと思います。 創業時に書いたnoteもよかったらご覧ください。 第一弾は、創業時の思いにも書いたキャリアデ

全力で過去に読んだ本をリストアップしてみた話

こんにちは。まんぶです。 noteをご覧いただきありがとうございます。 Careertrackを創業して半年以上、準備期間も含めると1年が過ぎたのですが、世の中にサービスを出すというのがこんなに大変なのか!と苦闘する日々です(笑) キャリアマネジメントを「個人が主体的に進められる仕組みを作りたい」という思いを形にしようと考えたり調べたりしているとパフォーマンスや能力の話にたどり着きます。すると知識ってどうやって見える化したらいいの?という問いが始まりました。見聞きまたは経験

キャリアトラック株式会社を創業しました。

ご無沙汰している方はご無沙汰しております。こんにちは、針谷です。 タイトルにある通り、キャリアトラック株式会社という会社を2022年1月20日に創業しました。誕生日の5日前です。誕生日が仏滅でした。🤷‍♂️ 今回は、いわゆる創業noteを書いていこうと思います。 少し長くなりますが、お読みいただければ幸いです! どんな会社?キャリアトラック株式会社についてですが、キャリアという文字が入っている通り、キャリアに関しての事業を展開する会社です。 いわゆるベンチャー企業というや

起業しました!Careertrack創業で目指すこと

noteをご覧いただきありがとうございます。 まんぶです。 2022年1月20日にキャリアトラック株式会社を創業しました。まだ、ホームページもできておらず、プロダクトも開発途中なので、お披露目はもう少し先になりますが、今回は創業の思いを言葉にしておきたいと思います。 学生時代に芽生えた起業への憧れはじめに起業への思いが芽生えた頃について書きます。 元々、欲張りなのでお金はたくさん欲しいと思っていました(笑)。高校生で1度目の「仕事」を意識した進路相談。ここでは小学生の頃