在宅勤務と、家庭保育を経験して

在宅勤務が始まり1週間過ぎ、子供が発熱したので在宅勤務しながら家庭保育を2日しました。
その様子を書いていきたいと思います。

子供の熱は扁桃炎だったので、コロナとかではなく一安心。今はもうすっかり元気になっています。

まず、在宅勤務して1週間。
システム開発業務で、スケジュールに若干遅れているという焦りから、自然と集中します。
自宅でも全然平気じゃん。

とはいえ、我が家のSoftbank airのネット回線が遅くて、SQL作成中にカラムの入力候補が検索されているところでフリーズ…

WEB会議は、Microsoftのteamsを使用しています。
ある会社では、テレワークになってから1日3回、朝昼夕とミーティングしているそうですが…それは多くない?

業務内容にもよるかもですが
私のプロジェクトでは、週2回のミーティングで落ち着きそうです。
チャットでは毎日やりとりしています。
ただ、不慣れなメンバーは放置しておくとわからない部分で手が止まってしまったり、思わぬ方向に迷走してしまわないか等、気になるので1日2〜3回のミーティングでフォローしています。

私は子育てしていたり、他にも家族の介護をしながらテレワークしている人にとっては、
朝晩の家族で過ごす時間に家庭の慌ただしさがあるため、日中の勤務時間内は黙々と集中したくて、あまりミーティングに時間を割きたいとは思わないです。

逆に、一人暮らしのメンバーは、1日中、土日もずっと1人のため気が滅入ってしまったり寂しく感じたりするということもあり、1日1回でも、顔を合わせて話した方が良いのかなと感じます。

順調に在宅勤務で仕事を進めていましたが、
やっぱりこんな状況で子供を保育園に行かせてていいのだろうか?
という不安や罪悪感は毎日感じていました。
結局、変わらず保育園に預け続けてしまいますが、長女が帰宅後熱を出しました。

翌日病院に行って、家で看護するため、子供2人とも保育園はお休みして、仕事も1日お休みすることにしました。

仕事はお休みをもらいましたが、果たして在宅勤務と家庭保育が両立するのか、試してみることにしました。

1日めのタイムスケジュールです
9:30 病院から帰宅
10:00 次女お昼寝、長女YouTube
〈お仕事タイム1〉
11:00 昼食
12:00 お庭遊び
13:00 室内遊び
14:00 長女YouTube
〈お仕事タイム2〉←次女が邪魔する
16:00 次女お昼寝
〈お仕事タイム3〉
16:30 旦那のお迎えに出発

それぞれのお仕事タイム詳細
〈お仕事タイム1〉
次女お昼寝した!チャンス!
キッチンカウンターでPCを置き子守しながらスタンディングワーク。
時たま長女に、次の動画はコレ見たいなどと要求され、それに答える。
取引先にメールができた。

〈お仕事タイム2〉
複雑なSQLを作成中に次女が足にまとわりついてきたり、トースターのつまみを回したり、お外に出たいと靴を持ってアピールしてくる。
たくさん邪魔されて、SQLどこまで考えたか分からなくなる。あー。

〈お仕事タイム3〉
取引先から電話があり、ちょうど次女が昼寝したタイミングだったので慌てて別室のデスクへ移動。
問い合わせ対応は問題なくでき、そろそろ夕飯の準備だーと余計な仕事はせずさっさと切り上げる。

勤務時間は細切れで、トータル1.5時間くらい。
そして生産性はかなり悪いので、実質1時間分の成果しか出ていないような…

というわけで、翌日も在宅勤務&家庭保育
日中はあきらめてWEB会議以外は仕事しないと決めました。

次の日は30分に満たないWEB会議を朝と昼過ぎにしただけですが
子供としっかり遊んだ後徐々にフェードアウトし子供だけで遊ぶ状況にして別室へ行き万全で挑みましたが、
もれなく2回ともドアバーン!「ママーー」

仕方なく、途中少し席を外して子供の相手をしたり
抱っこして一緒に会議に参加したり。

子供が出たことで会議してた取引先の方には、
「和ませてもらいました」
と言っていただけました。優しい…。

結局、2日間子供の相手をし、会議資料や開発業務には21時〜1時に子供が寝てから作業し
それでやっと1日7時間勤務と同等の働きになった感じです。そして寝不足…

これは、とても毎日続けられないです。

子供を保育園へ心置きなく預けられるように
早く戻ってほしいと切に願います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?