お財布の話

画像1

今日は仕事とは違う話を。

私、無類の革製品好きです。長年使いちゃんと手入れをしていけばかなりの年数使える。しかし、ちゃんとしたものじゃなきゃ嫌なので、毎回選ぶ時間がかかります。

1枚目の写真は現在の財布。

motoさんの3つ折り財布です。

マットバケッタレザーという素材で、最初はちょっとザラザラしてるけど使ってオイル塗って濃い色になってきてます。尻ポケットにも収まるのでガンガン使える感じの財布ですね。


画像2

次は長財布。

これはmoto手染めレザー黒です。

またmotoか!と思われるでしょうがmotoさんの製品はすごくいいんです!!

これは今の財布の前に使っていたもので、初の長財布です。

長財布を買った理由が大人っぽくありたかったから。そんな単純な理由です。

しかし、色の選択に失敗しました。

私、昔から黒という色があまり好きではなく、洋服もほとんど黒がないのに財布黒っていうのにずっと違和感持ちながら使いました。使い勝手は良かったんですけどね。

これは後輩にあげました。

私、使わなくなった財布は人にあげて、使い込んでもらうのを楽しみにしてます。

画像3

最後にこれ!

motoを好きになったきっかけの二つ折り財布。

これはすごく使いやすい!ずっと尻ポケットに入れてたので、少しカーブかかりました。

これも後輩にあげました。

今のところ4年に一度買い替えており、昔の財布を託した後輩たちもずっと使ってくれてます。

それを見るたび嬉しくなりますねー!!

ちなみにそのちょっと前は、何個か使ったのですが、イメージと違ったり、使い勝手がすごく悪かったりでした。


初の革財布はILBISONTEの財布。

緑を使ってましたが、これは10年近く使いました。

使いやすさも色も気に入ってましたが、買い替えたい衝動には勝てず、それも後輩にあげてから買い替えました。

まだまだ、いろんなブランドの革財布を持ってみたい!中には10マン越える財布もあるんです!

どの動物の革とかでも触り心地、変化が違うのでもっと試したいと思います!!


ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?