見出し画像

【日記】春休みにバチボコにされた


息子の春休みにバチボコにされました😇

わたしとしたことが!
2週間も!休みも取らずに!
一緒に居続けてしまった!!


すっかり忘れていたんですが、
わたしは一人の時間がないとしぬんでした。

家族の時間は休みの時間だと思っていたんですが
大変残念なお知らせで、
わたしの場合は違いましたね。

一人の時間is空気

わたしにとって、一人の時間は
生きていく上で無くてはならないものでした。

なのに、少し元気が余っていると
すぐに忘れて、大丈夫。大丈夫。
これぐらい大丈夫。になってしまう。
大丈夫な人になりきってしまう。

もういっそ、タトゥーを入れて忘れないようにしてやろうか。と思うぐらいです。

「一人の時間is空気」




というわけで、疲労困憊に気付けた今日は、
お弁当を買ってきました。

自転車に乗って、藤井風を聴きながら
お弁当屋さんに行ってきました🚲

疲労に外の風とミュージックはとても効きますね。


今日は、お味噌汁ぐらい作れるやろう。という過信も捨てて、豚汁も買ってきました。

えらい。


(たまにある謎の過信。
皿に盛る事ぐらいは出来る。とカットサラダ買っても、
大体使われずにそのカットサラダ腐る。←)




にしても、こうして、
疲れてるわ。と気付けたら
どうにかできるんですよね。

休ませる事ができるから。

そもそも、疲れている。と
気付かない事が多すぎる。。!

恐らく、"普通このぐらいでは疲れないだろう"とか、"楽しいんだから疲れるはずがない"っていうどこかの普通に自分に当てはめているからだと思います。


わたしは、
その、どこかの普通の人じゃないということも、
タトゥーにして刻んでおきたい気持ちです😇



この記事が参加している募集

#最近の学び

181,470件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?