見出し画像

#4 おすすめ、のこと。

久しぶりに自ら読書をした。

そして本を読むのが遅いで有名な私が一日で読了した。

こんなのぶっちゃけ小学校以来。

なんか、嬉しい。



何が嬉しいってね、

読み終わった後に、

この作者さんの他の作品も読みたいと思っていること、

自分の楽しみが思いがけず増えたこと、が嬉しい。


もっと聞きたいと思うアーティストに出会った時

来週も聞こう、と思うラジオに出会った時

また会いたいなと思う友達が増えた時、みたいな。

なんかそんな嬉しさがあった。


視野は広げたいし、

そこへの好奇心はたっぷりあるんだけど、

好き!と思ったものへの熱量がかなり多いから

気がつくと、毎日が絶対的メンバーで溢れてる。



この間、レコードショップに行ってね、

天候や時間帯も相まって、

贅沢にもお店を独り占めで店内宝探しさせてもらって。



そんなわけで、お店のおじちゃんも独り占め!笑

たくさんお話聞かせてくれました。



おじちゃんが、

「今はサブスクとかで、自分が聞いてる曲と紐付けて、そのままおすすめ流してくれたりするでしょう。便利だけど、あれは今これ聞いてほしいっていう、向こう側の聞かせたい、もあるからね。レコードだと、例えばオムニバス買って聞いて、よかったアーティストのアルバムから攻めてみる、とか。自分でいい!と思って広げていく楽しさみたいなのがある!」

と、楽しそうに話してくれて。



これは音楽に限らず、あるなぁと。



便利な世の中、インターネットも普及して、

気がつけば目に見えない誰かや何かに導かれて、

膨大な情報どんどん自分の中にストックされていって。

知れることは嬉しいけど

結局膨大過ぎて、処理出来なくなってる。



本当に手にしたいものがどれなのか

分からなくなるどころか

それすらも考えなくなっていたり。




やっぱり今回の一日で読了した書籍も

自分で見つけて、気になって、手にした、

という過程があったから、

すごく前のめりだったなぁと。


人から教えてもらって広がる楽しさと、

自ら広げていく楽しさと。

二通りあったんだな!と再確認。



ネットで得るおすすめは見定めちゃうけど

やっぱり人からのおすすめは嬉しいし、


その人が大切にしてきたものの中から

大切に選んでくれたなら尚嬉しいから、


ついついおすすめ貯金が溜まって、それを

消化しなきゃ!みたいになってしまいがちだけど



これからも今回みたいに、

自分の感覚や手で

自分の視野を広げて、

心動くものにまた出会えたら、

嬉しいな。





mahya.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?