見出し画像

⚠️ユーチューブはフェイクニュースの主要な拠点 - ファクトチェッカーズ⚠️インフルエンサーに注意

QArmyJapanFlynn隊員様からの情報を掲載させて頂きます!


📌https://t.me/rtnews/18225

ユーチューブはフェイクニュースの主要な拠点 - ファクトチェッカーズ

世界的な事実確認連合によると、ビデオストリーミングプラットフォームは、デマの拡散に十分に対処できていないと非難されています。

WaPo(ワシントンポスト)と英国のFull Fact(フルファクト/ロンドン拠点のファクトチェック慈善団体)は、ユーチューブが米国2020年の選挙の際に「コビッドの誤報 」と「詐欺物語」を抑制することに失敗したと主張する80以上のグループのうちの1つです。

書簡では、ユーチューブはフェイクニュースの「主要な伝達手段」であり、特にアフリカ、アジア、ラテンアメリカで他者を操作するために「武器化」されていると述べています。

グーグルが所有するこのサイトは、いわゆる偽情報キャンペーンに関する研究に資金を提供すること、偽物とされたビデオ内のリンクを提供すること、繰り返しの犯罪を阻止するためにアルゴリズムを調整すること、非英語コンテンツに取り組むことを強く求められている。

ユーチューブは、危険なコンテンツの削除に多大な投資をしてきたと主張しています。昨年は、RTのドイツ語チャンネル、「レッツゴー・ブランドン」のビデオコンテンツを追放し、政府の健康アドバイザーと意見の異なる科学者を取り締まりました。

RTを購読する http://t.me/rtnews


📌YouTube Major Hub for Fake News - factcheckers

The video streaming platform has been accused of failing to sufficiently tackle the spread of falsehoods, according to a global fact-checking coalition.

WaPo and the UK's Full Fact are among 80+ groups claiming YT has failed to curb 'Covid misinformation' and the "fraud narrative" during the US 2020 elex.

The letter states YouTube is a "major conduit" of fake news and has been "weaponized" to manipulate others - especially in Africa, Asia and Latin America.

The Google-owned site has been urged to fund research into so-called disinformation campaigns, to provide links inside video dubbed fake, to tweak its algorithms to stop repeat offenders, and tackle non-English language content.

YouTube's claimed heavy investment has been made in removing dangerous content. Last year it purged RT's German language channel, 'Let's Go Brandon' video content, and clamped down on scientists disagreeing with govt health advisers.

Subscribe to RT http://t.me/rtnews


#ガンガン行こうぜ
#QArmyJapanFlynn
#QAJF

画像7

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

#詐欺師撲滅

#工作員大量発生 💩

#YouTube

#Twitter 🇨🇳

#テレグラム

#嘘つきはDSの始まり

#論理的思考

#裏の裏の裏を読む

#FightForQAJF

#DarkToLight ⭐️⭐️⭐️