子供の教育はいつから始めるのがベストか?

もしあなたが「私もいつか子供を教育しよう」

このように考えておられるのであれば、それは今からすぐに始めるべきです。

誰しも「いつかやろう」とか「チャンスがあれば」のように目標をイメージすることは実はとても大切な事です。




そして「いつか幼児教育をしよう」と決めたのであれば、このページにたどり着かれたのがせっかくの機会ですから、せっかくの機会を活かして今こそ「最初は何を教育するか」まで決めてしまってはいかがでしょうか?



多くの方がちょっとしたきっかけで幼児教育をスタートしておられます。


「まだ早いと思っていた」

「小学校に入ってから塾に行かせようと考えていた」


このように考えていたにも関わらず、きっかけを活かして「2歳の子供さんに幼児教育をスタート」される方もおられます。




ちなみに「何から教育をはじめるか」が決まったら、その内容や教え方をより深く知るために、親であるあなた自身が学び、その事についての理解を深めましょう。

いつから始めるかを考えていた時にやろうと思いついたらどうすべきかと言いますと、やる事の内容がきまったらその内容の理解はじめるのは1日でも早い方がいいと思います。




もし子供さんと小学校受験に挑戦したいと思っておられるのであれば、その内容を今からすぐに理解し始めて1日も早く本を読んだり、その道のプロに聞いたりことが大切です。

なぜこういう「1日も早くはじめるべき」なのかと言いますと「子供の教育にはとにかく時間がかかる」と言うことです。

一つ一つを確実に徹底して学ばせてあげる事が、その後の伸びを大きくしてくれるものです。



例えば1ケタの足し算を1ヵ月で終わらせてしまった場合、その子の身についた習熟度は私の教えるものとはまったくレベルの違うものになります。

私は1ケタの足し算であっても20問程度のプリントなど10秒~15秒くらいで解けるようになるまでは、絶対に2ケタの足し算には進みません。



字を見た瞬間に答えを書きだして、答えを書いている途中で次の問題の答えを頭に描いておく。

子供にもよりますが、ここまで習熟度を上げてあげるためにはかなりの期間を必要とするのです。



ですから思い立ってからすぐに教育をはじめても、そこから真の実力を手に入れるまでには、どんなに早くとも2年~3年の期間がかかってしまうものなのです。



子供が幼稚園の年長さんになって、突然あわてて子供に教える方法を親が学びはじめてもその親自身の幼児教育の理解度は極めて小さなものであるばかりか、理解できない子供にまったく教える事が出来ない状態になりかねないのです。

なので、自分の教える力を完全なものとするにはそれなりに時間がかかるものなのです。



もしあなたが「いつか子供を教育しよう」と前々から考えておられたのであれば、それは1日も早く取り掛かかったほうがいいに決まっているのです。



保育園や幼稚園、習い事における学びももちろん大切です。

しかしその他者への学習教育依存は、せっかくの素晴らしい子供の才能を引き出せないまま終わる事もあるのです。



親であるあなたのやる気と本気、そしてちょっとしたきっかけで子供さんの未来はより明るいものになると私は思います。

====================

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
「フォロー」「スキ」「友達登録」など頂けましたら嬉しいです。

blog
http://mamajuku.xsrv.jp/wp/

Twitter
https://twitter.com/uvC9xYg0x3RcULp

Instagram
https://www.instagram.com/jedi20050122/?hl=ja

====================
====================

ママ塾カレッジってなに?

・ママが子供に教えるためのカリキュラム

・ママが子供に教える方法

・ママが小学校受験対策に立ち向かう仕組み

ママ塾カレッジはママが先生となって子供の能力を引き出し、子供の将来を開くための本物のスキルをご提供する「ママの学びの場」です。

====================

ママ塾カレッジです。 「親の指導力が子供の未来を拓く」 親の指導力次第で子供の学ぶ力は大きく変わります。子供の能力が親の学力に比例する事はありません。すべての子供は天才的能力を持っているのです。