【オンライン交流会報告】2020年3月1日(日)こんなときだからつながろう!話そう!オンラインAsMama交流会
2020年3月1日(日)に 初めてオンライン交流会を開催してみました。
それは AsMamaさんが こんなリリースを出されたからだったのです。
学校がお休みになっちゃったけど・・・
コロナウイルスが広がっているって言うけれど・・・
仕事はしなければいけないし、子育てもしなければいけない・・・
いろいろ大変だ・・・
そう思っているのは ほとんどのパパ・ママだと思うんです。
なので 「頼り愛」しましょうよ、というのが 子育てシェアのAsMamaさんのメッセージでした。
近所の子育て仲間数名を お互いの子供を預かりあうシステムにしたら お休みする日数が 数日でよくなりますよね?とご提案されていました。
AsMamaの仕組みを使うと 手数料などが一切かからないのに 損害保険が使えちゃうという安心面もしっかりしちゃっているんです。
AsMamaのママサポーターとしてできること
そして 前日 地域のAsMama登録されていらっしゃる皆さんやFacebookのお友達に「オンライン交流会をします」と送ってみました。
今回は 前日の直前告知だったにも関わらず 3名の方からご参加お申し込みのご連絡をいただきました。
そして 今日 実際にやってみました。
間違ってスクリーンショットが取れちゃって こんな感じで 子供が ちょろちょろ画面に映りつつ お話をしました。
いろいろなお話が出ました。
・AsMamaには登録しているけれど 知っている人じゃないと預かりあえないから 使えていない
・どうやって周りの人に広げていいのかわからない
・子供同士で遊ばせることが 子供にとっていいことだと思もうから もっと使いたい
・お金のやり取りじゃなくて お互い様という関係でやりたい
など 結構 具体的なお話をお伺いすることができました。
AsMamaのママサポとして まだまだ未熟な私ですが 社会のみなさんがあつながって 子育てを頼り愛・助け合いができるといいなと思う強い思いがあります。
また お祭り大好きで 毎月のように いろいろなイベント・交流会を開催しています。
必ずしも成功させられているわけではありませんが 少しならアドバイスできることもあるんです。
今回のAさんとも Aさんが得意なことを生かして マンションのコミュニティスペースを貸してもらえるなら イベント開催したらどうでしょう?みたいな話にもなりました。
今回の交流会では 今の事態で不安だというお話は出ませんでした。
それより ママたちは「私に何ができるかな」と視点でいらっしゃいました。
ママたちって やっぱりすごいなあ、素敵だなあって思いました。
ママになると ほかの人のことを考えるようになるんですね~
子供にそうやって人間として成長させてもらえるんですよね。
こういうときだけど・・・
みんな いろいろ大変だなって思っているから 自分のことだけを考えるのではなく みんなと一緒に 頑張って 乗り越えようって みんなが思えたらいいな。。。
そんなことを考えさせられたオンライン交流会でした。