マガジンのカバー画像

おうちでできる簡単ごはん、おやつ、発酵食品

13
毎日のごはん作りお疲れ様です!少しでもご飯作りを楽しく、簡単にできるような記事をまとめました。発酵食品である麹は、腸内環境を整えて免疫力UP効果ありといわれています!ぜひ参考に、…
運営しているクリエイター

#家でできること

再生

熱いので煮るのはママがやってね♪旬のいちごで甘さ控えめジャムを作ろう【食育教室ふくふく】

子どもの健康と自信を料理を通して育む子ども料理教室、ふくふくです! 今日は香りもごちそう♪いちごジャムを作ってみました。 4月末からGWにかけて、関東ではいちごが最盛期を迎えます。安いし甘いし、最低限のお砂糖だけで美味しくできるので、ぜひ作ってみてねー!! 【子どもの元気を守る 無料7日間メール講座】やってます。 ご登録はこちらです↓↓↓ https://39auto.biz/hukuhuku321/touroku/sp/entryform3.htm

再生

ママ向け 「玄米を土鍋で美味しく炊いてみよう」【食育教室ふくふく】

子ども達の健康と自分らしく生きる未来を育む子ども料理教室、ふくふくです! 今日は大人向けレッスン♪玄米を炊いてみませんか? 硬くてパサパサで美味しくないー、と言う常識を覆す、ふくふくの玄米ごはん。小さな子でもおかわり続出の声が届いています。 食物繊維たっぷり、デトックス効果が高いごはんでお通じもスッキリ✨まずは動画をご覧ください! [参考レシピ] 玄米(あきたこまち)2合 水 520cc 塩 2本の指でがっつりつまむ量の半分 浸水時間 6〜8時間 炊飯時間 42分 ※お米の種類によって食感が変わります。まずは一度炊いてみてほしいなあ。 【子どもの元気を守る 無料7日間メール講座】やってます。 ご登録はこちら↓↓↓ https://39auto.biz/hukuhuku321/touroku/sp/entryform3.htm

再生

1歳〜 子どもと作ろう簡単おやつ「あんこパイ」【食育教室ふくふく】

こんにちは!子どもの未来の健康と自分への自信を料理を通して育む食育教室ふくふくです! 今日は、禁断のおやつを作ってしまった・・・! 動画の最後に言ってますが、「カロリー高いやつや〜ん!」 でも美味しいし、簡単なのです。 おうちに篭ってるとこういうお菓子、食べたくなりますよね。 食べた後は、このサイトの運動を真似してオフっちゃってくださいね! ちなみに・・・あんこ以外でも作れるから、いろいろ試してみてね⭐︎ 【子どもの元気を守る 無料7日間メール講座】やってます。 ご登録はこちら↓↓↓ https://39auto.biz/hukuhuku321/touroku/sp/entryform3.htm

再生

2歳〜「パイシートでアレを作ろう」簡単おやつ作り【食育教室ふくふく】

子ども達の健康と自分らしく生きる未来を育む子ども料理教室、ふくふくです! おうちでのお子さんとのおやつ作り! 失敗しやすいメニューはやめて、こんなかんたんなおやつをまずは作ってみましょう!切って巻いて焼くだけ!本当に簡単です〜いただきます!! 【子どもの元気を守る 無料7日間メール講座】やってます。 ご登録はこちら↓↓↓ https://39auto.biz/hukuhuku321/touroku/sp/entryform3.htm