人は産まれた瞬間から、「死」というゴール向かって歩んでいく。

その過程で、一人ひとりが途中で何をゴールにするかは人それぞれ。

私は家のベッドで家族や私の好きな人たちに見守られながら、息を引き取ることが最終的なゴールだ。

それまでのゴールとして、叶えたいことの一つに、私が大切にしたい人と幸せになることがある。

正直にいうと、2〜3年前か、子供ができる前までは「私が幸せならそれでいい」と思っていた、



でも、今は違う。

本当に大切な仲間に囲まれているからこそ、「みんなで幸せになりたい」という想いが強くなっていっている。


人は1人では生きていけない。

私1人にできることには限界がある。

でも、みんなで、
自分にしかできないことをやっていけば、できることは無限大だ。


私が一緒に幸せになりたい人はこんな人。

素直
まずやってみることができる
自分自身を信じている
私を信頼してくれている
思いやりがある
人が嫌がることはしない
マナーを守れる

今思いついたのはこんな感じ。

驚くことに、私の周りにはこれができている素敵な人しかいない。

すごく恵まれていると思う。


でも、相手にばかり求めるのでなく、私自身もやっておかないといけないことなので、コレを書くと言うことは身が引き締まる思いだ。



約2年前、私から「一緒に仲間になろう!」と伝えた幼なじみ。

プロポーズのように「一緒に旅行に行ったりしたい」という私の想いに彼女は私を信頼してくれた。

すっごくドキドキした!!

こんなこと言ったら嫌われるかもしれない。

変な風に思われるかもしれない。

不安はたくさんあった。


でも、私はやるからには『できるまでやる!』と決めていたから、一緒に幸せになりたかった。

伝えておかないと後で後悔すると思った。

選択するのは相手。

私は選択肢をプレゼントすることだけ。

勇気を振り絞って伝えることができて、本当に良かったと思う!!



まだまだ、スタートラインに立ったばかりだけど、私を信頼して行動している人は必ず幸せにする!!

誰にでもは応援できないし、誰でもは応援できない素質を待っているからこそ、

選抜メンバーには厳しくもあると思うけど、それぞれのゴールのために、
行動している人には寄り添い続ける!!

ここに宣言します!!

ミドリの愛とムチの選抜メンバーに入りたい人はコメントください📝

もうすでに手いっぱいだけど、チャンスがあるかも、、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?