見出し画像

私は次男を特別支援学級に入れたかったんだけど

今回の動画で、次男の小学校入学の時の話が少し出ました。
YouTube
youtube.com/@mamaderashiku

私の方から教育委員会に電話をして、特別支援学級に入れたいんですが、と言った記憶があります。
で、そのためにはもう年長さん年齢の5月ごろには問い合わせないといけないよ、と誰かにアドバイスをもらって動いていたのですよね。
当時次男は幼稚園を退園していて、お兄ちゃんと同じフリースクールに通っていたから、幼稚園からのアドバイスじゃない。
どこからだっけ?
と考えていて、思い出したのですが。

地元に「障害児を育てる親の会」があって。
そこが進路相談をテーマにした定例会を開いていらっしゃった時に、お邪魔したんです、確か。

次男は、ぱっと見、困難を抱えているようには見えなかったし、見た目からは分からない繊細な部分もあったのですが理解されづらくて。
通常級ではきっと、しんどくなって行けなくなってしまう。
特別支援学級なら、もしかしたら行けるかもしれない。
でもこのままなら、通常級在籍になってしまう。
どう訴えたら支援級に入れるんだろう?

ということを先輩ママさんたちに教えて欲しくて参加したのですが、その場にいるママさんたちみんな、
「どう訴えたら通常級に入れるか」
をテーマに話されていたのです。

これが結構衝撃で。
あれ?支援級に行きたがってるの私だけ?私おかしい?と思いました💦

明らかにうちの子よりも特性が強く出ているお子さんでも、このままだと支援級になってしまうからどうしたらいいですか?って。

え、なぜ通常級?
支援ないとしんどくない?
先輩ママさんが
「うちはかなり無理言って、通常級にしてもらった」
って話してるのを聞きながら、でも、通常級で加配の先生ついてないんよね?どうやって過ごしてるんやろう…。
うちの子、支援級入るのもしかして無理なんかな?
とぐるぐる考えていました。

私が「支援級に入るにはどうしたらいいですか?」と質問すると、教育委員会に電話して面談うけるんだよ〜って教えてくださり、その通りに面談を受けて結局支援級に在籍することになったのですが。

親の会のママさんたちがみな、何とか通常級に!とおっしゃっている姿は、私にまた色々な価値観や見方を教えてくれたのでした。

次男と三男、支援級でそれぞれに合った関わりをしていただけて、そのおかげで細々と行けてると思っています。
先生方の丁寧な関わりのおかげでたくさんの経験をさせてもらえました。
私は支援級で本当に良かったと思っていますし、感謝しかありません。

でも、支援級の実情も学校によってバラバラだし、高校行こうと思ったら通常級で内申点書いてもらわないと受験できないなど進路に関する問題もあるし。
支援級よりも通常級がいいっていうのも理解できる。

昨今よく言われているインクルーシブ教育とかね。

考え出すといつも迷路に入ってしまって、答えなんか出ない。
子どものことを思えばこそ、この
通常級か支援級か問題
は、重くのしかかってくるなぁと感じています。


【無料オンラインサロン】
日頃の悩みや愚痴など、自由に語り合える掲示板
月1回オンラインオフライン同時開催のお茶会
https://www.facebook.com/groups/926505741557254/

【個別相談会】
子育ての悩み・発達障害に関することなど、ままでらしくの中の人「とく」がお聞きします
https://mamaderashiku.stores.jp

ままでらしくホームページ
https://mamaderashiku.com/

Facebookページ
https://www.facebook.com/mamaderashiku/

YouTube
youtube.com/@mamaderashiku

ツイッター
https://twitter.com/NPO79030443

インスタグラム
https://www.instagram.com

LINE
https://lin.ee/moIUeeK


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?