見出し画像

pure life diary目標ページの書き方、大公開!

\わたしのリアル手帳の中身、大公開します/

pure life diaryの目標設定&振り返りページを今年も継続することができました✨


振り返ると年始には不安に思ったり、到底届かないだろうと思ったことが1年かけて徐々に実現し、自分のできる範囲で前進していることに気づきました。

夢を夢のままにせず、目標にするために手帳を活用することで「じゃあ、どうしようか?」という建設的な考えに至れたり、具体的な行動案も浮かんでくるところが、このページの好きなところです。

pure life diaryの振り返りページの最後には、3ステップで次のアクションを考えるフォーマットがあります。



「新たに取り組みたいと思ったこと、アイデア」は、都度メモしておかないといつの間にか日々の忙しさに紛れて、忘れてしまいます。

手帳は、自分のアイデアや成果までの試行錯誤の記録媒体。

1ヶ月の間に少しだけ…その時間を取ることで、気づくと大きな自分への投資ができているのだと思いました。

pure life diary2023は今日で終わりですが、2024年版に引き継いで、引き続き私の相棒でいてもらおうと思います♫

また、pure life diaryを使ってみたい!来年の手帳にpure life diaryを選びました!というお声も頂いています。
私が本気で良いと思っている手帳のよさが伝わって、広がって…とても嬉しいです(ただのファン)

自分でもオリジナル手帳を出したい!と思っているのですが、この手帳が良すぎて、自分で作ることに気が引けてくる部分も実はあります…笑

でも、きっと私にしかない視点もあるはず。
ということで、夢を目標に変えて2024年も頑張ります♪

それにしても並べてみると圧巻ですね!😆
今年もたくさん書きました✨

それでは、皆様良いお年をお迎えください🎍☀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?