新生児時代、連絡先を交換してた人との現在

新生児時代、同じ産院で連絡先を聞かれたり児童館で聞かれたり連絡先を交換した人が何人かいました。

とても感じのいい方達で嫌な思いはあまりしませんでしたがいつまでこの気を遣うやり取りが続くのか?とても不安でした。

とても長年付き合っても深い仲になる感じもしませんでしたし…。

皆ママ友がいない事に焦ってなんとかしようと頑張っている感じがしました。

一時期は明日検診何時に行く?とかマメに連絡が来ていましたが

結論からいうと今現在繋がっている方は誰もいません。

そして、それは喧嘩別れや何かトラブルがあったわけでもなく

自然消滅というような形でした。

きっとマイホームを別な地に購入したり、ご主人の転勤だったりで勝手に疎遠になっていきました。

そしてわざわざ転勤などを告げていく方は一人もいなかったのでこの頃の関係はとてもとても疎遠になる方もいるのだな。という印象でした。

勿論物凄くご近所で長く関わる場合もあるのですが

得に新生児時代の関係は切れる事もあるからそんなに悩まなくて大丈夫だよ。というのをお伝えしたかったのです。

こんなにもあっさり別れが来るのに個人情報(夫婦の職業やプライベートな話や車に乗せてくれたり家に招かれたり)

通常の大人だけの関係ではありえない事が多いのでとてもしんどかったです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?