見出し画像

ママ友ゼロの筆者の自己紹介

初めまして。はっぴーと申します。子持ちですが、ずーっとママ友いません…そんな私の経験やライフハックが誰かの役に立てばいいなと思っています。

この記事はnoteを始めたきっかけや自己紹介についての記事です。

私は現在、小学生の男女の子を持つ30代の主婦です。

深刻な病気ではないのですが長男が体調を崩しやすく、とても手がかかるタイプの子を育てています。主人が出張しがちな職業で実家、義実家共に頼れる環境にないので主に専業主婦をしています。

そんな中、何か家で出来る仕事はないかと探している時

知人の紹介でパソコンレンタル付きのデータ入力のお仕事をさせて貰っていました。

今まで家にパソコンがなかった私ですがそのお仕事がとても楽しく、長く続けたいなと思っていましたがコロナの関係もありなくなってしまったのです…

結婚以前のアルバイト時代に少しパソコンで文字打ち程度しかやった事がなく家に1度もパソコンがあった事がなかったけれど(主人は仕事用に持っていたけど触れた事がなかった)

そしてついにパソコンを購入しました!!まったくの無知だけどパソコンを使うのが好きなことがわかったので、少しずつマイペースに勉強して、いつか仕事に出来たらなと思っています。データ入力の仕事は単価が安すぎた…のでパート代と同等位には稼げるようになりたい!

それにはまず、タイピングがスラスラ出来るようになりたい。その練習も兼てnoteを始めました。

子育てなんて子供、親、環境によって十人十色!

なので、このnoteには子育ての方法ではなくて

主に新生児や幼稚園児のお子さんを持つママ友がいなくて不安だけど作りたくない方に向けて

ママ友を不安ながらも作らずに小学生まで育てた私が何か発信していけたらなと思います。

住んでいる地域、子供の性格、環境により参考にならない事もあるかもしれないけどこんなママ友のいない奴、本当にいるんだって感じで誰かの救いになれば幸いです。

よろしくお願いします。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?